一期一会 もっけだの~中町
三居倉庫でお初しみじみしじみさんに会い。
内陸からのガジラさん、優さん、旦那さま、初ネバーさん、初ひまわりさんに会い。
サヨナラした後に。。
酒田中通りに行ってみました。
ココは んだ!ブログをされている方がいらっしゃる~。
事前連絡していないのでワクドキ♪♪
場所はしみじみさんに教えてもらったのですんなり行けました。
ありがとうございました
おおおぉぉ!早速お話の通りジェラードモアレさん。
子どもたちと早速入店。
どれにしようか。。目キョロキョロの二人。
尾花沢スイカとメロンに決定♪
どちらも味見させていただきました。
果肉も入っててメチャ美味しい。
買うときに んだ!ブログを見て~とボソボソ。。と
残念ながらあやしい者と思われそーだったので酒屋さんの写真撮れず
次ぎに歩いていると酒やの嫁さんのところ人形の大泉さんにへ。
入ってみると奥の方におとうさんとおかあさんが。。
きっとお嫁さんじゃないな。。どうしよう。。
おかあさんが前の方に来たので聞いてみようかモジモジ。。
結局聞けず。。お店を後にしました。
きっとあやしい客だったと思いますー。すみませんー
そして今度は仏壇屋さんのかじおやじさんご夫妻のところへ。
奥さまに んだ!の者であることをお話し。。地図を忘れた旦那さまとも
気さくにお話ができうれしいうれしい。
酒屋の嫁さんにも連絡してくれたり。。
ご紹介されて気になってたお香を購入。
本当はもっといろいろ欲しかったのですが。。
お隣お菓子の菊地さんへ。
奥さまからのお勧めの品
抹茶クリーム大福を購入。
断面ショーありませんが最高のお味。
餅に餡子。。それに抹茶がクリームがたまらなく絶妙ー。
大人味~ながらも息子たちも美味しい美味しいと
駐車した清水屋さんへ戻り。4階ホットタウンさんへ。
パソコンをしている男性一人。。
声かけても大丈夫だよぉー!とご夫妻に言われてましたが
勇気なく断念!
次回のお楽しみにします。
「子育て応援パスポート」の利用で駐車料金3時間まで無料の清水屋さんでした。
中通りいいとこ。。一度はおいで~♪ もっけだの~♪
関連記事