スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年02月14日

スイート♪ 2

昨日の濃いチョコケーキがどことなく残っている感じながらも。。
ファミレスのバレンタインデザート半額券があり
長男くんへ←ママからheartってことで食べに。
テーブルにきたのを見て長男くん満面のkao18





・・・・・しかし最後は食べきれず。。
私と次男くんもお手伝い。



昨日から身体がチョコチョコチョコチョコ・・・・・
いつもなら幸せなチョコもちょっと苦しいーf01
お気に入りのお菓子にも手がでない・・








長男くんがもらえる予定ないのにバレンタインを楽しみにしているんだ。。
と話したママさんが今朝チョコを届けてくれたんです。
いっつもお世話になってばかり。。
今日はどうもありがとうございましたkao1



スイーツでスイートな日々でやんした♪














  


2009年02月14日

スイート♪

出会ってしまいましたicon12
・・・てか・・今は駅構内で購入可能。



一応。。バレンタインチョコってことで。

値段を言ったらパパがkao17


生チョコを食べているような濃厚さ。




以前ネットお菓子のランキングで上位だったんでなかったでしたっけ?!



  


2009年02月13日

2月の彼ら

ボーリングがちょっとお気に入りになった長男くんでしたが。。

この頃は・・
「今日何日?」
「やったーまだバレンタイン終わってない!」
「もらえるかなー?!」

・・・・・って楽しみにしているようだけど。。。

昔の。。人生最初のモテ期で味わったのが忘れられないのか・・・

そんな数日を過ごして。。いよいよ当日を迎えようとしてます。。




次男くんは2月になってから便通が絶好調kao18
便秘だった次男くんトイレで踏ん張れないからと
ウンチの出そうな日はオムツにしていたのですが
それが逆に間違いだったみたいな。。

最近ではオシッコのついでにウンチも豆

結構毎日のように。。
お尻も痛くないようで。。
よかったねぇーkao2


二人は空箱で変身ベルト道具をアレコレ作って楽しでるようで。
セリフとポーズを決めていますboyboy





ママは長男くんの算数セットの名前付け頑張らないとicon21icon21












  


Posted by アド at 21:55Comments(9)兄弟

2009年02月13日

ハマった?!



以前・・軽運動部で顔合わせを兼ねてボーリング大会を。
そのとき参加した長男くんはボーリングにハマったのか。。
「ボーリング行きたい!」というように。。


で、かっかっか~♪の上山から戻りひと休みしてから出かけてみました。
なかなかピンが倒れず悔しがる長男くんでありました。





また来ようねicon21icon21



  


Posted by アド at 09:31Comments(13)長男

2009年02月12日

マイめいし

futaba名刺の完成futaba






これもまた んだ!ブログの出会いのおかげ。。
素敵なデザインでうれしくてkao2
リクエストにも応えてくださって。
お手数掛けました。



kazさんありがとうございましたkao18
新年会幹事もお疲れさまでした。






  


Posted by アド at 22:37Comments(17)出逢いぶろぐ

2009年02月12日

ワ・イ・ン

お酒に詳しいmeisterさんこと大ちゃんさんにご相談。
お酒好きなお友達に何かめずらしいものでお勧めないですか?
???な話なのに上山産のぶどうを使ったワインはどうかな。と言う話で
新年会をちょっと抜けてお店に連れて行ってもらいました。




同級生のお友達。
近所に住んでいるけど生活リズムが違うこともあって
なかなか会うことも少なくなったけど。。
来月は彼女のお誕生日icon12
毎年何かしらのpresent
前には刈屋梨を使ったワインpresent
喜んでくれるといいなfutaba

大ちゃんさんありがとうございましたkao1


  


Posted by アド at 18:43Comments(5)出逢いぶろぐ

2009年02月11日

かっかっかー♪

かせどりのお祭り&んだ!新年会(昼の部)

一人で出かけようかと思ったけどブーイングがあがり
みんなでお出掛けってことに。




晴れた空に映えるお城




うわさのかせどり。。
こどもも怖がることなく一緒にcamera




んだ!のみなさんとfutaba




展望台からの眺め。。
真ん中にひときわ目立つビルが。。




こちらは美人のママさんがいるといううわさのお店でしょうか。。



  


Posted by アド at 17:23Comments(17)出逢いぶろぐ

2009年02月09日

気分は小学生♪

入学式のスーツを見に。。
ママさんたちの話で耳にするのは120センチ。。

それじゃぁ~と着てみると。。袖口長い。。icon10
110センチは小さい。。icon10


こりゃぁこりゃぁ。。と思ってたら


「115センチってあったよ。」
「僕見たもん!」


え?!と疑った私でしたがちゃんとありましたicon12


すごい・・長男くんてばboy





115センチは2着しかなく。。

柄的には微妙ながら購入を。


次男くんがちょうどこのサイズに成長してくれることを願うばかり・・・kao3







  


Posted by アド at 19:35Comments(22)長男

2009年02月06日

ありがと 冬の味

天気が良くても風があって冷える日でやんした。



ガッツリ寒鱈が届きましたicon12
母が鼠ヶ関の魚屋さんにお願いしたもの。
一匹を兄の家と半身ずつ。。
・・・ってどえりゃぁ~量なのね~kao17
半身を息子たちにも見せてみる。
白子もたっぷりicon12

大きな鍋ないもんで鍋二つfutabafutaba




生のときの画は微妙かとお汁になってからパシャリ




白子の天ぷらにしてみました。
ずっと前にお店で食べたのとはやっぱ違うkao13




  


Posted by アド at 21:52Comments(20)ひとり言

2009年02月05日

ギョ パーティ



餃子パーティはゆきんこさんと藤丸さんとinunekousagi
お持ち寄りになって豪勢なランチとなりました。
もちろん餃子はたんめんな出来事。。彩と菜さんのところの。





ゆきんこさんから上山のおいしい牛タンのお店のハンバーグにコロッケ。
藤丸さんお手製の巻き巻き~こども夕飯時パクパクでした。
私はお手軽2品・・^^;

ごちそうさま~kao2




昨日お料理教室をしているママと話しているときに。。
明日家でパーティあるんだけど。。
習ったアレとコレとソレを作ろうかなーと思うんだけど
3品も作れるか心配icon10と言ったら

爆笑の後。。材料あるから作っておこうか。。との返事。


いつもお互いお義母さまと呼び合う私たち。。
今回は娘的な気持ちで甘えさせていただき
一品作っていただきました。

で、今朝行くと。
おじゃがも煮たの。夜に食べて。。と。
好物の茗荷の粕漬けと頂きました。

お世話になりました。お義母さま~kao1



・・・てこのパーティの目的は餃子のネーミングkao17
えぇ・・・・・と・・・・・・考えますicon21icon21icon21








  



Posted by アド at 22:06Comments(13)出逢いぶろぐ