スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年02月26日

軽運動部活動連絡




これから季節も良くなり本格的に軽運動を始める前に。。
今の自分の体力はどんなものか。。確認してみませんか?!

・・ということで・・・

2月28日(土)体力測定を落合体育館で行いたいと思います。
(軽運動部トピあり)
サークルに入部関係なく。。ご味のある方どうぞ。


落合体育館入口に13:00集合
費用300円(たぶん)
体操着&タオル&内履き持参で。



一応人数確認のため。。参加される方。。
「参加します!」のコメお願いします。


  


Posted by アド at 18:13Comments(15)出逢いぶろぐ

2009年02月25日

いろいろ・・

ブログで見て気になって・・購入したり・・作ってみたり・・

今回は。。



みいにゃさんが紹介してたような。。
残り汁にご飯を入れて食べたい衝動に駆られましたkao3




・・・とコチラ!



ガジラさん、はらほろさんがご紹介。
息子たち喜んでゴビゴビ・・
缶柄が6種類あるそうで。。制覇できるものかどうか。。kao2



・・・・つい買い・・してしまう・・この頃です・・・icon10







  


Posted by アド at 19:07Comments(16)ひとり言

2009年02月23日

ひょーしょーじょー

美術館でのイベントへ。。
ねんりんピックってのが素敵なネーミングと思っちゃいました。




優さんたちとのランチに行きたかったのですが。。
やはり・・・義父の晴れの姿をみんなで行かないと。。。
お誘受けたのに残念。。でした。。





こちらが作品ちょっとした賞を頂きました。
息子たちの絵心は義父譲りのようです。。




  


Posted by アド at 10:19Comments(19)兄弟

2009年02月21日

あーんーこ

やっぱあんこと言えばコレでしょ!
ずばりあんこのみ!kao3
たまに購入して小分けして冷凍して。。






甘いものが食べたいアナタを待たせませんkao1




ヨーグルト&あんこ&ジャム お試しあれ~futaba
意外にイケますよfutaba




これってあんこ物件にファトラバあり?!









  


Posted by アド at 19:46Comments(13)ひとり言

2009年02月21日

ホっ



futabafutaba数日前の空futabafutaba


金曜さえ終われば今月はゆっくり・・そのいろいろも無事終え。。
今日はダラ~と。
本当ならどこかへ出かけたいところでありますが。


今週は・・予定外なことも。。あって。。


火曜日・・大雪が降った早朝。。
車で出張先に出かけたパパ。。


夜に。。背中が痛い。。と電話。。


慣れぬ土地。。フロントの人に聞いたてみたら。。。と


で、病院運ばれたー!


夜中。。病院から電話が来て。。


痛み止めしましたので。。
明日の様子をみて。。


落ち着かない夜となりまして。。


翌朝義父に電話。。

検査の結果で行くか決めよう。。
(・・・・・って行きないんですかぁーー!?)


一晩入院し。。

痛みもだいぶ治まり退院してもいいらしい話が。。


義父と私は翌日電車で帰って来て。。と話して。。


夕方から連絡が取れない。。

まぁ・・病院いるから。。


翌日次男くんと現場に行った方がいいかな。。。
と病院に駅からの場所を聞く。。
・・・・ってどちらの家族の方ですか?

山形の〇〇と言います。。。


・・・・・・・・・・・・夕方退院されてますよ。。!

ガチャンと切って間もなく・・・・

・・・・・・・・・・・・ってバタンって音。。



ギョ!帰ってきた!




てなわけでパパは毎度の胆石かと思われたのですが筋肉疲労の腰痛。。
ゆっくり休んでください。。って感じのようです。
少しは周りの人の話も聞きいれて欲しいところです。。


やはりいつもいる人がいない。具合が悪い。ってのは変なもので。
食材がいつものように減らない。。
作る量がいつもと違う。。


なんとなく・・いつもある当たり前がやっぱいいんだね。。
と思ってみたりして。。








  


Posted by アド at 13:17Comments(12)ひとり言

2009年02月17日

おひさしゅ~ございます



午後には晴れ間も見えた昨日。。
かじおやじさんとおばちゃんさんとの再会kao1

そして。。退院間もない。。プリーズさんとの再会kao1





お昼はちょっと雰囲気のいい趣のある場所と思って。。こちらへ。。
ご夫婦の会話はとーってもナイスicon06
聞いてて飽きない^^;
「あ、うん」的な。。二人でひとつ。。な感じ。
将来こーんな感じになれたら。。




まつげが長くてクルーンのラズチャンicon12
かわいいお洋服icon12



お土産ありがとうございました。
車内でお昼代わりにつまんじゃいました。










  


Posted by アド at 20:25Comments(13)出逢いぶろぐ

2009年02月17日

やっちまった感 続

今日は次男くんのお弁当に雪だるまkao3
長男くんには雪だるまに見えなかったらしい昨日のお弁当kao13
しかし次男くんは「僕もー雪だるまfutaba」との要望で。。




まだまだやっちまった感が抜け切れていませんが。。icon10
次男くんは喜んでくれましたfutaba


母。。。ちょっと救われます。。









  


Posted by アド at 10:10Comments(9)次男

2009年02月16日

8888

うんまいkao1
商売上手な管理人さんicon12




セロリのお漬物。。
バクバク。。
あっというまに完食futaba
今になって喉渇いてますicon10





車のナンバーも凝っているんですね。


  


Posted by アド at 21:25Comments(13)出逢いぶろぐ

2009年02月16日

やっちまった感

漂おう・・長男くんの今日のお弁当icon10
お弁当の蓋開けたとき。。どんな顔だったかicon10





雪だるまの顔までやっちまった感が漂っているし。。icon10
課題の多いキャラ弁となりましたicon11



  


Posted by アド at 12:31Comments(11)長男

2009年02月15日

ん~久しぶりの味

あさつきを見つけたので購入futaba
コレって庄内の方の野菜なのかな。。
よくエゴと酢味噌和え食べたなーkao1





でもちょっとエゴは苦手でマグロの半額と合わせてみました。
おばあちゃんを思い出す一品ってことあって
美味しいーkao18
もうひとパック買ってくればよかったf01





「あしたば」もありました。買うか迷いました。
伊豆あたりではポピュラーな野菜のようです。
その伊豆出身のママさんから「うるい」ってどんなの?って。
その場所、地域でポピュラーな野菜って変わってくるんですね。