2008年07月07日
磯遊び
庄内一泊・・孫のためにじぃじとばぁばも気合入ってます。
ホタルを見た翌日は海へ~

早速長男こんなの見つけました。
場所は・・

加茂水族館近くです。
バーベーキューを楽しむ方々も。

割り箸にイカを付けてカニ釣り?!

真中の小さいのヒトデの赤ちゃんでしょうか?!

やどかりさん。
顔を出してくれました。

みんなでカニ捕りも飽きて・・
エサのはずのイカを食べてます~

カニ4匹GET!カニ捕り名人のばぁばです。
鼠ケ関育ちのばぁば・・幼いときの記憶が蘇り~
カニの動きは早く写真なし。

次男はわかめでおままごと?!

滑るから気をつけてね!の直後ズルっと滑った長男・次男の服たち
自然乾燥中~
イカを垂らせばカニが糸を引く・・釣り人になった気分~
大人が夢中になれる!って感じでした。
結構楽しめます。
Posted by アド at 19:35│Comments(20)
│兄弟
この記事へのコメント
カニ釣りは楽しそうですね。魚釣りは餌の取り付けから魚の外しまで面倒みなくていけないから、今度はこっちに連れて行きます。(笑
Posted by さくら
at 2008年07月07日 19:56

お帰りっーー(^^)v
レインボービーチですね。実は、その高校、おらの母校です。
海に惚れて、親父の道を歩んだはずでしたけども・・・なぜか同じ水商売でも、水を使う異なる仕事です。そんなことより、おこちゃま達、楽しそう、アドさんも嬉しそう!
レインボービーチですね。実は、その高校、おらの母校です。
海に惚れて、親父の道を歩んだはずでしたけども・・・なぜか同じ水商売でも、水を使う異なる仕事です。そんなことより、おこちゃま達、楽しそう、アドさんも嬉しそう!
Posted by ももたろう at 2008年07月07日 19:58
親父になっても磯遊び大好きです。
上半身裸になって、ひとでをふたつ胸につけて頭にわかめのせたい!
今年も行くぞ~。待ってろよ庄内浜~!
上半身裸になって、ひとでをふたつ胸につけて頭にわかめのせたい!
今年も行くぞ~。待ってろよ庄内浜~!
Posted by 楽天的親父 at 2008年07月07日 20:14
さくらさん
ホントちょっとした釣り気分味わえますよ~。
カニの引きが結構強くて大物GET!気分も味わえますよ~。
なかなかカニは捕まえられませんがカニが見えると大喜びでした。
ももたろうさん
そんなシャレた名所なんですか?!
母校でもありましたか。
カニに夢中になって次男がズルっと滑っても左手に持った割り箸を
離せなかった私です・・反省しております・・
楽天的さん
貝じゃなくてヒトデでいいですか?!
今度庄内浜に行ったら頭にワカメ乗せた楽天的さんを探すことに
します・・・・・。
みんな海遊び楽しんでいました。水着持ってくればよかったな~と。 こんなに楽しめるとは思ってもみませんでした。
ホントちょっとした釣り気分味わえますよ~。
カニの引きが結構強くて大物GET!気分も味わえますよ~。
なかなかカニは捕まえられませんがカニが見えると大喜びでした。
ももたろうさん
そんなシャレた名所なんですか?!
母校でもありましたか。
カニに夢中になって次男がズルっと滑っても左手に持った割り箸を
離せなかった私です・・反省しております・・
楽天的さん
貝じゃなくてヒトデでいいですか?!
今度庄内浜に行ったら頭にワカメ乗せた楽天的さんを探すことに
します・・・・・。
みんな海遊び楽しんでいました。水着持ってくればよかったな~と。 こんなに楽しめるとは思ってもみませんでした。
Posted by アド
at 2008年07月07日 20:35

お兄ちゃんたち、海におちたの?
大丈夫だった?
大丈夫だった?
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月07日 21:42
ホタルも見れて、海遊びも出来て、良かったですね
末っ子が、海に行きたいと行ってます
夏休み行くかなぁ〜

末っ子が、海に行きたいと行ってます

夏休み行くかなぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年07月07日 22:23
いいですね~
子供が小さい時が一番の思い出☆
家の母が良く言うんです・・・
孫がちっちゃい時はどこに行っても
笑いが耐えなくておもしゃいけな~って!
アドさんたくさん楽しい思い出作って下さいね(^o^)
子供が小さい時が一番の思い出☆
家の母が良く言うんです・・・
孫がちっちゃい時はどこに行っても
笑いが耐えなくておもしゃいけな~って!
アドさんたくさん楽しい思い出作って下さいね(^o^)
Posted by チロル at 2008年07月07日 22:31
こりゃ子供達にしたら、おもしゃくてたまらないでしょうね
ちなみに私が初めて海を見たのは小学生5年生の夏でした照
ちなみに私が初めて海を見たのは小学生5年生の夏でした照
Posted by ガジラ at 2008年07月08日 07:49
ウチの娘は海恐怖症なんで
中々連れて行けないです(><;
一緒に連れて行ってくださ~い(^^;
中々連れて行けないです(><;
一緒に連れて行ってくださ~い(^^;
Posted by キョン at 2008年07月08日 09:57
婆薔薇さん
波もなくコンクリで浅いところです。
海草でコンクリがヌルっとして滑るよぉーと言った後
最初の一歩でズル~ボチャンの長男でした。
ゆきんこさん
是非~夏は海へ~♪
内陸からだと渋滞あったりと大変なんですよねぇ~。
実家が庄内にあるありがたみを感じてます。
チロルさん
ほんとそうかもですね~。
特に家は息子二人・・大きくなってからではムッスリ暑苦しい
だけかも~。
今のうちにいっぱいたのしみまぁーす^^
ガジラさん
海に行くと少年に戻れますよ~。
ガジラさんもカニ捕りとか好きそうですよねぇ~。
お嬢さんでも楽しめるかも。是非~足運んでみてください。
波もなくコンクリで浅いところです。
海草でコンクリがヌルっとして滑るよぉーと言った後
最初の一歩でズル~ボチャンの長男でした。
ゆきんこさん
是非~夏は海へ~♪
内陸からだと渋滞あったりと大変なんですよねぇ~。
実家が庄内にあるありがたみを感じてます。
チロルさん
ほんとそうかもですね~。
特に家は息子二人・・大きくなってからではムッスリ暑苦しい
だけかも~。
今のうちにいっぱいたのしみまぁーす^^
ガジラさん
海に行くと少年に戻れますよ~。
ガジラさんもカニ捕りとか好きそうですよねぇ~。
お嬢さんでも楽しめるかも。是非~足運んでみてください。
Posted by アド at 2008年07月08日 10:04
キョンさん
次男も怖がってました。
長男も初めての海は泣いたし。。
ココは波もないし小さい子たちがジャカジャカ遊んでましたから
お嬢さんも馴染みやすいかもしれませんよ~。
ご一緒できたら楽しいですね~。
次男も怖がってました。
長男も初めての海は泣いたし。。
ココは波もないし小さい子たちがジャカジャカ遊んでましたから
お嬢さんも馴染みやすいかもしれませんよ~。
ご一緒できたら楽しいですね~。
Posted by アド at 2008年07月08日 10:06
楽しそうですね(*´∀`*)
最近は自然に触れることもめっきり減って寂しい
限りです(●´I`●)
やっぱ海最高だぁぁぁ(*´∀`*)
最近は自然に触れることもめっきり減って寂しい
限りです(●´I`●)
やっぱ海最高だぁぁぁ(*´∀`*)
Posted by ひまわり
at 2008年07月08日 11:09

楽しそうですね~!
小さいヒトデ、お星様みたいです。
みんな、日焼けしましたか~?
小さいヒトデ、お星様みたいです。
みんな、日焼けしましたか~?
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年07月08日 11:14
おばぁちゃん、職人技の見せどころでしたね(^o^)
磯の香りを嗅ぎながら波打ち際で遊ぶのは子供達もそうですが、大人でも楽しいですよね。
人間が海から生まれたという太古のなごりでしょうか。
ちょっと大げさだったの(^_^;)
磯の香りを嗅ぎながら波打ち際で遊ぶのは子供達もそうですが、大人でも楽しいですよね。
人間が海から生まれたという太古のなごりでしょうか。
ちょっと大げさだったの(^_^;)
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年07月08日 15:55
おつかれさまでした。
海が近くなのに、なかなか最近 海見れません。
海が近くなのに、なかなか最近 海見れません。
Posted by わっしー at 2008年07月08日 15:59
ひとこと いい光景だね~
Posted by ひよこ隊
at 2008年07月08日 19:08

加茂水族館に、この前行ってきました。
近所にこんなに楽しめる場所があったんですね♪
次回、行った時は、その場所で私もゆっくり遊んでみたいです。
⊂(^O^)⊃
近所にこんなに楽しめる場所があったんですね♪
次回、行った時は、その場所で私もゆっくり遊んでみたいです。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年07月08日 21:12
海。
いいですね♪
山生まれ、山育ちの私にとって新鮮です(^0_0^)
いいですね♪
山生まれ、山育ちの私にとって新鮮です(^0_0^)
Posted by ゆっきのまま at 2008年07月08日 21:21
ひまわりさん
ん~夏の日本海は最高っす!
夏は帰省しますか?!是非海へ~
海苔屋のむすめさん
海へ行くなんて思ってなかったので何も用意してなくて。。
私カニ捕りに夢中で日焼けのこと忘れてました。。
ん~夏の日本海は最高っす!
夏は帰省しますか?!是非海へ~
海苔屋のむすめさん
海へ行くなんて思ってなかったので何も用意してなくて。。
私カニ捕りに夢中で日焼けのこと忘れてました。。
Posted by アド
at 2008年07月08日 21:55

鶴ニイさん
誰が一番ハマったて?!ばぁばでした^^;
子どもたちが飽きているのに~なかなか帰れませんでした~
わっしーさん
お忙しいかと思いますが。。たまにわっしーママとご一緒に
海にデートいかがですか?!
恋人のころのような・・・・♪
ひよこ隊さん
ピンクの帽子は私じゃないですよぉー。
姪っ子ちゃんも一緒でした。
じぃじ・ばぁばと孫たち。。最高です。
いつまでも長生きして欲しいです。
コアラさん
ほんと水族館の手前です。
海にまではちょっと段差もありますがテントを張ったりできる
スペースもあるしベンチもあったように思います。
そこあたりから眺められるかと思います。
ゆっきのままさん
是非~夏にはお出かけくださいませ~♪
誰が一番ハマったて?!ばぁばでした^^;
子どもたちが飽きているのに~なかなか帰れませんでした~
わっしーさん
お忙しいかと思いますが。。たまにわっしーママとご一緒に
海にデートいかがですか?!
恋人のころのような・・・・♪
ひよこ隊さん
ピンクの帽子は私じゃないですよぉー。
姪っ子ちゃんも一緒でした。
じぃじ・ばぁばと孫たち。。最高です。
いつまでも長生きして欲しいです。
コアラさん
ほんと水族館の手前です。
海にまではちょっと段差もありますがテントを張ったりできる
スペースもあるしベンチもあったように思います。
そこあたりから眺められるかと思います。
ゆっきのままさん
是非~夏にはお出かけくださいませ~♪
Posted by アド
at 2008年07月08日 22:03
