2008年07月10日

成虫の成長

今日も元気なようです。


オス壁にくっ付き。
メス土の中。

成虫の成長



オスゼリーにくっ付き。
メス土の中。夜中にガサガサでしょうか。

成虫の成長

昨夜メスが破ったのではないかと思われるコバエシート。



さっき見てきたらメスさんもガッツリとゼリーにくっ付きですface02
砂糖水を付けたバナナも追加しました。
気に入ってくれるかな?!









同じカテゴリー(兄弟)の記事画像
それぞれの法則
今年は体力あり!
カブリッ!!秋の味
ガタガタフブキ
2012 夏休み頃
数か月まとめて 7月
同じカテゴリー(兄弟)の記事
 それぞれの法則 (2013-05-16 18:32)
 今年は体力あり! (2013-02-03 18:57)
 カブリッ!!秋の味 (2013-01-30 13:29)
 ガタガタフブキ (2013-01-26 13:39)
 2012 夏休み頃 (2012-11-10 21:00)
 数か月まとめて 7月 (2012-11-06 22:55)

Posted by アド at 23:44│Comments(6)兄弟
この記事へのコメント
かぶと虫やくわがたをみると夏だなぁって思います。
そんで男の子!って感じも
Posted by かずちゃん at 2008年07月11日 10:08
かずちゃんさん
 朝・昼・夜と覗いてます。
 ハマってるかも!<子どもより~
 本当ですねぇ~虫かごの中の匂いが小さい時の記憶を
 蘇らせます~。



 
Posted by アド at 2008年07月11日 12:37
夜にバタバタしなかったでしょうか?

子供の頃、夜に部屋の隅でバタバタ音がして、幽霊がそこにいるのではないかと恐怖で布団の中でガタガタと震えて朝まで眠れなかったことがあります(~_~;)

結局、朝になったらカブトムシだったと分かったんですがね(*^_^*)
Posted by 鶴鶴ニイさん鶴鶴ニイさん at 2008年07月11日 15:13
鶴ニイさん
 昨夜は静かだったような。。その前はメスさんがガサガサでした。
 夜活発なんですね~
 昨夜も夜エサにかぶり付きーでした。
Posted by アドアド at 2008年07月11日 16:38
虫の王様、カブトムシ。
都会では、最近は販売しているんですよね、悲しくなります(T_T)
Posted by かじまち at 2008年07月11日 17:33
かじまちさん
 都会だけでなく山形でもホームセンターなどで販売している
 ようですよ。
 家に来たカブトムシくんはパパが知り合いに頂いたものです。
Posted by アドアド at 2008年07月11日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。