2008年07月13日
新幹線とさくらんぼ

夏雲も見える気持ちいい青空。
こんな空をいつまでも!と想う映画を観ました。

命名されたカブトムシさんたち
新幹線・・
どこにがいるかわかりにくいですが
ゼリーを一生懸命食べてました。
さくらんぼは・・
土の中。きっと夜中に出てくるはず!
ちょっと突ついてみたらモソモソともぐらのように動きました。
さっき見たら新幹線二個目のゼリー食べてたので
さくらんぼ用のゼリー追加しました。
Posted by アド at 00:05│Comments(8)
│兄弟
この記事へのコメント
新幹線くんは男の子?
さくらんぼちゃんは女の子?
さくらんぼちゃんは女の子?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月13日 00:15
毎年テレビで流れる
中山のかぶと虫相撲を見ると
ものすごい、子供たちにびっくりします
子供が小さい時にカブトムシを飼ったけど
みんな天国に行くので
飼うのをやめました
難しいですよね・・・・・私だけかしら・・・笑
中山のかぶと虫相撲を見ると
ものすごい、子供たちにびっくりします
子供が小さい時にカブトムシを飼ったけど
みんな天国に行くので
飼うのをやめました
難しいですよね・・・・・私だけかしら・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2008年07月13日 07:59
今は、昆虫ゼリーまとめ買いしないといけない時期ですよね~
自分ちのオオクワガタも食欲旺盛で・・・
オオクワガタは今産卵の時期でもあるので、(カブトムシもですね~)
蛋白質の高いゼリーを食べさせてるんだけど、
これが、
値段高いんだよね~・・・(涙)
自分ちのオオクワガタも食欲旺盛で・・・
オオクワガタは今産卵の時期でもあるので、(カブトムシもですね~)
蛋白質の高いゼリーを食べさせてるんだけど、
これが、
値段高いんだよね~・・・(涙)
Posted by cherry tosi at 2008年07月13日 08:52
酒屋の嫁さん
そーみたいです♪
呼ぶにはちょっと長い感がありますが・・・
欽肉マンさん
我が家も無事に育てられるか素人なもんで心配です。
まだ新幹線とさくらんぼ仲良さそうではないんですよねぇー。
Cherry tosiさん
今はそんな時期なんですか?!
先日生まれたばかりかと思ってましたが。
まさしく蛋白質の高いゼリーと書いてあるゼリーでございます。
そーみたいです♪
呼ぶにはちょっと長い感がありますが・・・
欽肉マンさん
我が家も無事に育てられるか素人なもんで心配です。
まだ新幹線とさくらんぼ仲良さそうではないんですよねぇー。
Cherry tosiさん
今はそんな時期なんですか?!
先日生まれたばかりかと思ってましたが。
まさしく蛋白質の高いゼリーと書いてあるゼリーでございます。
Posted by アド
at 2008年07月13日 19:06

新幹線とさくらんぼ?
新幹線が新庄まで延伸したのは‥
サクランボもそろそろ終わりの時期では‥
それが命名されたと気づくまでちょっと時間がかかりました。
太郎と花子にすれば‥ちょっと古くさいですか?
新幹線が新庄まで延伸したのは‥
サクランボもそろそろ終わりの時期では‥
それが命名されたと気づくまでちょっと時間がかかりました。
太郎と花子にすれば‥ちょっと古くさいですか?
Posted by 金魚 at 2008年07月13日 20:49
金魚さん
太郎と花子?!
私も息子に提案したのですが「えぇー!!ヤダ!!」
と却下されました^^;
カブ&トムもいいな~と思ってたんですけど。。
どういう頭の回線でこー命名なったのかは長男の頭を
覗かないことには未知ですね^^;
太郎と花子?!
私も息子に提案したのですが「えぇー!!ヤダ!!」
と却下されました^^;
カブ&トムもいいな~と思ってたんですけど。。
どういう頭の回線でこー命名なったのかは長男の頭を
覗かないことには未知ですね^^;
Posted by アド at 2008年07月13日 20:56
新幹線、もりもり食べてしっかり働いておくれよ~ (^O^)/
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年07月13日 21:40
鶴ニイさん
素人なんでこんな育て方でいいのか・・不安ながらも
楽しくて最近では家に居れば朝・昼・晩・寝る前と
覗いています。
素人なんでこんな育て方でいいのか・・不安ながらも
楽しくて最近では家に居れば朝・昼・晩・寝る前と
覗いています。
Posted by アド
at 2008年07月13日 22:43
