2008年07月15日

今日の新幹線&さくらんぼ

今朝はめちゃカブトムシ臭ーい!って感じの玄関です。
そしてさくらんぼがいない・・・?!朝もお昼も土の中を探ってみましたが。
昨夜大きな音したのよね・・家出?!face08face07

今日の新幹線&さくらんぼ

こちらは愛用してきたオムツ入れ(使用済みの)
長男が生まれてからのお付き合い。
次男が生まれたら長男は卒業してこの度次男も卒業となりました。

今日の新幹線&さくらんぼ

で、オモチャ入れにface02face02





今日は漁師さんがストとのニュース。
漁をするのも燃料が大変。

先日六ヶ所村ラブソディーと言う映画を見ました。
リサイクル工場の本格稼動が始まると大気に海に微量なり流されていく放射能。
ここブログでも美味しい海の幸を目にしますが
いつまでも安全で美味しい海の幸願うところです。





同じカテゴリー(兄弟)の記事画像
それぞれの法則
今年は体力あり!
カブリッ!!秋の味
ガタガタフブキ
2012 夏休み頃
数か月まとめて 7月
同じカテゴリー(兄弟)の記事
 それぞれの法則 (2013-05-16 18:32)
 今年は体力あり! (2013-02-03 18:57)
 カブリッ!!秋の味 (2013-01-30 13:29)
 ガタガタフブキ (2013-01-26 13:39)
 2012 夏休み頃 (2012-11-10 21:00)
 数か月まとめて 7月 (2012-11-06 22:55)

Posted by アド at 20:00│Comments(11)兄弟
この記事へのコメント
うわぁ~♪
男の子のおもちゃ箱って こんな感じなんだ~♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月15日 20:13
婆薔薇さん
 ピカイチ大好きなウルトラマンと怪獣・恐竜セットです。
 でも家の息子たち・・メルちゃんポポちゃんも大好きです。




☆~ミラクルです~☆
 息子たちと寝る前にさくらんぼ探ししてたらバタバタ~と舞い降りて
 きました。息子たちビビる!
 で、私にくっ付く!さすが親を知ってる!
 てなことで無事さくらんぼ帰宅となりました。
 よかった。よかった。
Posted by アドアド at 2008年07月15日 20:57
よ、良かった~。
おもちゃ箱の中に怪獣と一緒にかぶと虫がいたらどうしようかと思いました。
Posted by 楽天的親父 at 2008年07月15日 21:51
このおもちゃ・・・何十年かたつと
プレミアがつくのかな(^.^)
Posted by チロル at 2008年07月15日 22:15
楽天的さん
 すみません。。
 話題があちらこちらに飛んでいましたね。
 まるで新幹線とさくらんぼのように。




チロルさん
 かなり大漁いやいや・・大量生産されているのでムリかと。。




☆~ミラクル~☆
 パパの話しでは朝は新幹線も外に居たそうです。
 蓋の上にいた新幹線は戻したらしく。

 二人で駆け落ちだったのでしょうか?!
 ともあれ戻ってきてよかったです。
Posted by アド at 2008年07月15日 22:35
このゴモラ出来いいんだよねぇ…

って、そういう話じゃなかったですね汗
Posted by ガジラ at 2008年07月15日 22:53
なつかしい怪獣がそろっていますね♪

小さい頃、買ってもらえなかった思い出があります。
片付けるのが苦手だったから、らしいです。(汗
すぐ無くすし・・・。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年07月16日 00:24
おもちゃいっぱいありますね(*´∀`*)

私の親戚の子もいっぱい持っていてすごく大事そうにしてました☆
きっと宝物なんでしょうね(yωy*)
Posted by ひまわりひまわり at 2008年07月16日 09:13
ガジラさん
 ゴモラは次男が好きな怪獣なんです。
 ゴモリャァ♪とかわいく言うのでどんなにかわいい怪獣かと
 思ってたら・・・・驚きでした^^;




コアラさん
 家の息子たちも片付けるのは苦手らしいです。
 きっと得意な子はいないんでしょうねぇ~<あきらめの境地!




ひまわりさん
 宝物らしいです。どんどん宝物が増えています。。。
 
Posted by アド at 2008年07月16日 09:59
バケツにカブトムシが入ってるのかなぁ~と思いました
うちにも昔はありました
怪獣さん
今はどこにいったのかなぁ・・・
Posted by 欽肉マン at 2008年07月16日 10:01
欽肉マンさん 
 10年後ぐらいにはこのオモチャたちは・・何処へ~と思って
 しまいます。今はコレらがすべての彼らです^。^
Posted by アドアド at 2008年07月16日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。