2008年07月21日
子どもの成長 映画デビュー
次男くん初めての映画。
長男くんも楽しみにしていた映画。

夏休みなので親子連れで映画館もにぎわっているんでしょうね。
今日はパパにお願いして。(終ったと思うんですが連絡ありませ~ん
大きなスイカ丸ごと購入。最近はめっきりスイカ祭り。
花火をして夏気分を味わったり。
すっかりこの頃恥ずかしがり屋の次男くん。
長男くんと一緒だと暴れん坊なのに。
パパとママとにぃにと好き♪と独特のイントネーションで話してくれます。
カブトムシの新幹線とさくらのぼは・・
こちらもスイカ祭り~♪
新しく購入したゼリーは本当に間違って食べちゃいそう。。

長男くんも楽しみにしていた映画。

夏休みなので親子連れで映画館もにぎわっているんでしょうね。
今日はパパにお願いして。(終ったと思うんですが連絡ありませ~ん
大きなスイカ丸ごと購入。最近はめっきりスイカ祭り。
花火をして夏気分を味わったり。
すっかりこの頃恥ずかしがり屋の次男くん。
長男くんと一緒だと暴れん坊なのに。
パパとママとにぃにと好き♪と独特のイントネーションで話してくれます。
カブトムシの新幹線とさくらのぼは・・
こちらもスイカ祭り~♪
新しく購入したゼリーは本当に間違って食べちゃいそう。。

Posted by アド at 14:07│Comments(11)
│次男
この記事へのコメント
やっぱりポケモンは子供さ人気あんなんの(*^。^*)
最近のカブト虫は舌が肥えでるって聞いだごどある~
最近のカブト虫は舌が肥えでるって聞いだごどある~
Posted by I太太
at 2008年07月21日 14:12

ポケモンは子供に絶大は人気ですよね
我家も近日中に、ポケモン組と崖の上のポニョの組に分かれて見に行く予定です
我家も近日中に、ポケモン組と崖の上のポニョの組に分かれて見に行く予定です
Posted by 週末のプリンス
at 2008年07月21日 14:30

ピカチュー憎めないですよね。。。
パパお疲れ様です!!
パパお疲れ様です!!
Posted by くらしのホットタウン at 2008年07月21日 14:41
「わがやでは・こどもピカチュウ・おやアル中」・・・
お後がよろしいようで・・・。
お後がよろしいようで・・・。
Posted by 楽天的親父 at 2008年07月21日 15:18
子どもが小さい時はポケモンの映画にも付き合ったのに‥
今は完全に拒否!親には付き合ってくれません!
今は完全に拒否!親には付き合ってくれません!
Posted by 金魚 at 2008年07月21日 15:29
高校生の娘は崖の上のポニョを
見に行きました
ポケモンも感動ものなんでしょうね
見に行きました
ポケモンも感動ものなんでしょうね
Posted by 欽肉マン at 2008年07月21日 15:54
カブトムシちゃんのゼリー
じ~っと見てたら信号機に見えてきた(@_@
でもランプひとつ多いね♪
じ~っと見てたら信号機に見えてきた(@_@
でもランプひとつ多いね♪
Posted by チロル
at 2008年07月21日 15:56

I太太さん
幼稚園に入ったらすっかりポケモンワールドです。
次男までも。。。
虫さんのエサと言っても高タンパク・高カロリーと産卵の
ために栄養満点になっているようです。
メタボにはならないんでしょうかね?!^^;
プリンスさま
息子も毎日ポニョの歌ってます♪
楽しんできてください。
ホットタウンさん
次男が飽きるのではないか心配だったようですがどうにか
なったようです。たまには男同士で。。
楽天的さん
座布団二枚! 飲みすぎには気をつけて~
金魚さん
我が家も息子二人。。大きくなったらそーなんでしょうね~。
欽肉マンさん
ポニョも面白そうですよね♪
私も映画を楽しめる時間が欲しいです~。
チロルさん
ゼリーかなり美味しそうな香りですよ。
ホント普通のゼリーみたい。
幼稚園に入ったらすっかりポケモンワールドです。
次男までも。。。
虫さんのエサと言っても高タンパク・高カロリーと産卵の
ために栄養満点になっているようです。
メタボにはならないんでしょうかね?!^^;
プリンスさま
息子も毎日ポニョの歌ってます♪
楽しんできてください。
ホットタウンさん
次男が飽きるのではないか心配だったようですがどうにか
なったようです。たまには男同士で。。
楽天的さん
座布団二枚! 飲みすぎには気をつけて~
金魚さん
我が家も息子二人。。大きくなったらそーなんでしょうね~。
欽肉マンさん
ポニョも面白そうですよね♪
私も映画を楽しめる時間が欲しいです~。
チロルさん
ゼリーかなり美味しそうな香りですよ。
ホント普通のゼリーみたい。
Posted by アド at 2008年07月21日 16:14
これカブトムシ用のゼリーなんですか?
おいしそうですねぇ。
わずか二年ほど前のことですが、
色とりどりの飴があると思って
ポイッと口に入れたら、んー、変な味!
と、思ったその瞬間、
見ていた妻から、間髪を入れずひとこと!
それ、ナフタリンだでばッ!!
おいしそうですねぇ。
わずか二年ほど前のことですが、
色とりどりの飴があると思って
ポイッと口に入れたら、んー、変な味!
と、思ったその瞬間、
見ていた妻から、間髪を入れずひとこと!
それ、ナフタリンだでばッ!!
Posted by エゾリス庄内風味 at 2008年07月21日 16:40
映画デビューおめでとう
娘のデビューは、ドラえもんだったような
我が家も、パパがアニメに付き合ってます
ポニョも、花男も見たい〜

娘のデビューは、ドラえもんだったような
我が家も、パパがアニメに付き合ってます

ポニョも、花男も見たい〜
Posted by ゆきんこ at 2008年07月21日 19:35
エゾリスさん
最近はカブトムシさん仕様もいろいろあります。
飴と間違えて・・@@!奥さまの一声あってよかったですね!
ゆきんこさん
初回見れず待ちも長かったせいか宣伝用の映像が流れてる
ときに「お家帰ろう~」が始まったそうです^^;
暗い中で大きい映像に音。ちょっと怖かったようです。
家に帰ってからはずっとポケモンごっこでした。
最近はカブトムシさん仕様もいろいろあります。
飴と間違えて・・@@!奥さまの一声あってよかったですね!
ゆきんこさん
初回見れず待ちも長かったせいか宣伝用の映像が流れてる
ときに「お家帰ろう~」が始まったそうです^^;
暗い中で大きい映像に音。ちょっと怖かったようです。
家に帰ってからはずっとポケモンごっこでした。
Posted by アド
at 2008年07月21日 20:11
