2008年07月27日
仲間入り イス
木のイス作りに参加。
初めて電動ドライバーを体験。
その日は右腕、右手がジワワァァ~ン
ちょっくらお疲れ~。翌日も右腕が若干痛い感じが。。
いやぁー楽しかった。回数を重ねることに電動もスムーズにいくし。
ただ作り方の説明書きもなくちょっと素人ママには最初????


女の大工さんみたいだったと長男くん。
女性は意外にたくましいんだよ。。長男くん。

息子たちのパソコン☆
右は長男の。私が作りました。下にある牛乳パックはマウスらしい。
左は次男の。長男が作りました。
怪獣のデーターが盛りだくさん入っているそうです

初めて電動ドライバーを体験。
その日は右腕、右手がジワワァァ~ン

ちょっくらお疲れ~。翌日も右腕が若干痛い感じが。。
いやぁー楽しかった。回数を重ねることに電動もスムーズにいくし。
ただ作り方の説明書きもなくちょっと素人ママには最初????


女の大工さんみたいだったと長男くん。
女性は意外にたくましいんだよ。。長男くん。

息子たちのパソコン☆
右は長男の。私が作りました。下にある牛乳パックはマウスらしい。
左は次男の。長男が作りました。
怪獣のデーターが盛りだくさん入っているそうです


Posted by アド at 17:55│Comments(13)
│兄弟
この記事へのコメント
木のイス作りですか~♪
見事な出来ですね~☆
長男くんのパソコンもすばらしい!
怪獣のデータ、足りないところは
鶴鶴ニイさんから補完してもらいましょう(^_-)-☆
見事な出来ですね~☆
長男くんのパソコンもすばらしい!
怪獣のデータ、足りないところは
鶴鶴ニイさんから補完してもらいましょう(^_-)-☆
Posted by はらほろ
at 2008年07月27日 18:05

感動ものです~
子供の感受性の大きさは、無限ですね。
子供の感受性の大きさは、無限ですね。
Posted by ひよこ隊 at 2008年07月27日 18:37
手作り椅子に手作りパソコン♪
ナイス母子♪
ナイス母子♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月27日 18:55
丸いキーボードが斬新です!
Posted by ガジラ at 2008年07月27日 19:19
はらほろさん
長男に伝えておきます~怪獣データーの件♪
イスは結構大きくてもう一つキットがあるのですが場所
取りそうです^^;
ひよこ隊さん
かなり前に長男のは作ったのでかなりボロボロなんです。
ゲームなどまだ買ってないのでそのつもりで似たような形が
気に入っているのかな。。
今日はまた改良を重ねてました。
婆薔薇さん
母が目の前で作ったこともあり気に入ってくれてるようです♪
頑張った甲斐がありました。
ガジラさん
・・・ってか。。あまり食品トレーがなく。。コレになったって感じ
なんです~^^;
同じようなの持てて次男は大喜びです。
長男に伝えておきます~怪獣データーの件♪
イスは結構大きくてもう一つキットがあるのですが場所
取りそうです^^;
ひよこ隊さん
かなり前に長男のは作ったのでかなりボロボロなんです。
ゲームなどまだ買ってないのでそのつもりで似たような形が
気に入っているのかな。。
今日はまた改良を重ねてました。
婆薔薇さん
母が目の前で作ったこともあり気に入ってくれてるようです♪
頑張った甲斐がありました。
ガジラさん
・・・ってか。。あまり食品トレーがなく。。コレになったって感じ
なんです~^^;
同じようなの持てて次男は大喜びです。
Posted by アド
at 2008年07月27日 19:33

器用ですね~
工作ってやってみるとおもしろいですよね(^^♪
手作りパソコン、おもしぇ(^O^)
怪獣データー、了解しました(^^ゞ
工作ってやってみるとおもしろいですよね(^^♪
手作りパソコン、おもしぇ(^O^)
怪獣データー、了解しました(^^ゞ
Posted by 鶴鶴ニイさん
at 2008年07月27日 20:28

手作り・・・いい!いい!
楽しい子育て目に浮かぶ(^.^)
幸せ家族だね☆
楽しい子育て目に浮かぶ(^.^)
幸せ家族だね☆
Posted by チロル
at 2008年07月27日 21:12

鶴ニイさん
ポケモンデーターだって。。
最新のポケモンデーターもよろしくです~♪
チロルさん
女性もたくましい♪と感じていただければ。。
将来尻に敷かれそう。。とすでに言われている長男なので。。
ポケモンデーターだって。。
最新のポケモンデーターもよろしくです~♪
チロルさん
女性もたくましい♪と感じていただければ。。
将来尻に敷かれそう。。とすでに言われている長男なので。。
Posted by アド
at 2008年07月27日 23:12

夏休みの体験学習ですか?!
親子で体験できるなんてすごいですね♪
私なんか紙工作は得意だったけど、木工作業は苦手でした。
当時、電動ドライバーとか、電動工具があったら、好きになったかもしれません。
⊂(^O^)⊃
親子で体験できるなんてすごいですね♪
私なんか紙工作は得意だったけど、木工作業は苦手でした。
当時、電動ドライバーとか、電動工具があったら、好きになったかもしれません。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年07月28日 01:52
手作りっていいですよね(yωy*)
最新ゲームもいいけれどこうゆうのに触れる事がいいんですよ♪
ステキです(*ノωノ)
最新ゲームもいいけれどこうゆうのに触れる事がいいんですよ♪
ステキです(*ノωノ)
Posted by ひまわり
at 2008年07月28日 09:21

DIY楽しそうですね~♪
休日に私もやってみたいですね~♪
娘に私もパソコン作ってやろうかな~♪
多分・・・直ぐに破壊されるのは覚悟しておかないと・・・
休日に私もやってみたいですね~♪
娘に私もパソコン作ってやろうかな~♪
多分・・・直ぐに破壊されるのは覚悟しておかないと・・・
Posted by キョン at 2008年07月28日 09:52
こんばんわです
なんか、見本より上手に出来ていますよ
その道の血筋があったりして(^.^)
なんか、見本より上手に出来ていますよ
その道の血筋があったりして(^.^)
Posted by 週末のプリンス at 2008年07月28日 19:44
コアラさん
木の家を作る会みたいなところ主催で。
子どもの支援センター会場でのイベントでした。
木の感じいいです~♪
ひまわりさん
自分たちがゲームにあまり興味がなく。。全然???
長男的には欲しい気持ちもあるようで。。
小学校に入ったらかなーと少し思ってます。
キョンさん
お嬢さんにはプリキュアのローズパクトなんていかがですか?!
プリンスさん
最初はどうなることかと思いましたが無事に完成。
出来は微妙ですよぉ~^^;
木の家を作る会みたいなところ主催で。
子どもの支援センター会場でのイベントでした。
木の感じいいです~♪
ひまわりさん
自分たちがゲームにあまり興味がなく。。全然???
長男的には欲しい気持ちもあるようで。。
小学校に入ったらかなーと少し思ってます。
キョンさん
お嬢さんにはプリキュアのローズパクトなんていかがですか?!
プリンスさん
最初はどうなることかと思いましたが無事に完成。
出来は微妙ですよぉ~^^;
Posted by アド
at 2008年07月28日 20:27
