2008年09月16日
お祭りのオマケ

コレなーんだ!?
長男クンサンタクロースだって。

鉄板いっぱいのお好み焼きも見ごたえありますが
広島風お好み焼きの屋台のお兄ちゃんイケメンでした。
前に誰かのブログでもそんな話があったように思ったのですが。。
同じお兄ちゃんかな?!
(写真的には映っていない隣のお兄ちゃんがイケメンです^^;
(イケメンより食い気でお好み焼き中心に写しちゃいました^^;
お神輿の担ぎ手さんは庄内、天童を始め。。仙台からも参加なんですね。
多くの担ぎ手さんのお陰でお祭りが盛り上がっている。
いい繋がりだな~と思います。
来年もまた楽しみです




Posted by アド at 11:13│Comments(6)
│ひとり言
この記事へのコメント
お祭り楽しそうです!
でも・・・苦い思い出が。今年の酒田祭り(5月)行ったんですが
おもちゃで止まってしまい・・・そこのお店から動かなくって!
怒って私、早々に退散してきました。食べ物ならまだいいのに。
子どもっていくらあってもおもちゃほしいみたいで・・・(家だけか?)
けど、やはりあの雰囲気はお祭りならではのものだしいいですよね~。
気持ちも踊りますから!
でも・・・苦い思い出が。今年の酒田祭り(5月)行ったんですが
おもちゃで止まってしまい・・・そこのお店から動かなくって!
怒って私、早々に退散してきました。食べ物ならまだいいのに。
子どもっていくらあってもおもちゃほしいみたいで・・・(家だけか?)
けど、やはりあの雰囲気はお祭りならではのものだしいいですよね~。
気持ちも踊りますから!
Posted by minaminoko at 2008年09月16日 11:37
minaminokoさん
我が家も同じですー。
去年あてくじみたいなのハマって散々散財したので
今年は昼間は行かないようにしてました^^;
それでも長男くんはお面が欲しいー!って700円イイ値段です。
次男くんはいらないってことだったので一つ買いましたが
モメましたよぉー^^;
お面をいらないと言う次男くんが大人に見えました^^;
我が家も同じですー。
去年あてくじみたいなのハマって散々散財したので
今年は昼間は行かないようにしてました^^;
それでも長男くんはお面が欲しいー!って700円イイ値段です。
次男くんはいらないってことだったので一つ買いましたが
モメましたよぉー^^;
お面をいらないと言う次男くんが大人に見えました^^;
Posted by アド
at 2008年09月16日 11:45

薬師町のお祭りもイケメンでした〜
おめんは、目の位置も、うまく合わず一度買ったら飽きたみたいです(笑)

おめんは、目の位置も、うまく合わず一度買ったら飽きたみたいです(笑)
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年09月16日 12:50
お祭りではついつい買い過ぎ、食べ過ぎになっちゃいますよね。
年に一度のフェステボーだから、まっいいか(^O^)/
年に一度のフェステボーだから、まっいいか(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年09月16日 16:11

広島焼き
買いました♪
袋釣りもしたかったのですが、「男の子」「女の子」はあるのに「大人用」が無かったので諦めました♪

袋釣りもしたかったのですが、「男の子」「女の子」はあるのに「大人用」が無かったので諦めました♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年09月16日 16:12
ちゅぼ丸さん
来年は小学生。。お面は卒業して欲しいです。
鶴ニイさん
そーなんですー。
今年はだいぶセーブできました。
年に一度と言っても先月は夏祭り。。ありましたし。。^^;
婆薔薇さん
GET!されましたか?!
右側のお兄ちゃんイケメンじゃなかったですか?!
来年は小学生。。お面は卒業して欲しいです。
鶴ニイさん
そーなんですー。
今年はだいぶセーブできました。
年に一度と言っても先月は夏祭り。。ありましたし。。^^;
婆薔薇さん
GET!されましたか?!
右側のお兄ちゃんイケメンじゃなかったですか?!
Posted by アド
at 2008年09月16日 21:05
