2008年09月30日

どんぐり探し

パパがどんぐりたくさん必要らしい。。
近所の神社で拾い。。(すでに拾われてる様子で少ない)
翌日もどんぐり探しにお出かけ。

まぁー平日の午後に男性が一人ビニール袋持ってどんぐり拾い
悪い人には見えなくても怪しい感じムンムンなわけで。。
息子たちに「美味しいパンでも買いながら行こう!行こう!」誘うパパ。
             ↑
          エサで釣る?!

悠創の丘へ~
どんぐり探し

どんぐり探し

<フォトラバ 恋空 悠創の丘>  

悠創の丘ならあるのではないかと行ってみる。
景色は最高!
どんぐり橋なるものもあったがどんぐりは見当たらず!face07




では次ぎはどこへ~
どんぐり探し

<清風荘 恋空>

薬師公園への予定がその前に清風荘へ(通称もみじ公園)
ココには行きたいと思ってたところで公園ぽいのかと思ったら
昔のお屋敷のお庭。。とのことで
もみじ公園というのはりっぱなもみじの木があるからだったんですね。




真打!薬師公園へ~
どんぐり探し

<薬師公園 恋空>

こちらはタイミングもよくどんぐりさんとご対面できました。
長い旅でした。

どんぐり探し

夕方遅めに公園に来た家族はせっせとどんぐり拾い。
不思議な光景だったかも。
拾い出すと結構ハマるー^^;

たまにポ!カシャ!トン!って感じて木から落ちてくる。
誰にも当らなかったけどおもしろー。

どんぐり探し

どんぐり探し

パパご満足頂けたでしょうか!?






同じカテゴリー(兄弟)の記事画像
それぞれの法則
今年は体力あり!
カブリッ!!秋の味
ガタガタフブキ
2012 夏休み頃
数か月まとめて 7月
同じカテゴリー(兄弟)の記事
 それぞれの法則 (2013-05-16 18:32)
 今年は体力あり! (2013-02-03 18:57)
 カブリッ!!秋の味 (2013-01-30 13:29)
 ガタガタフブキ (2013-01-26 13:39)
 2012 夏休み頃 (2012-11-10 21:00)
 数か月まとめて 7月 (2012-11-06 22:55)

Posted by アド at 21:57│Comments(10)兄弟
この記事へのコメント
アドさん こんばんわ
なんで、どんぐり集めるのかな?
これ、そのままにすると虫が出てきますよね(+_+)
お気を付け下さい(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2008年09月30日 22:11
田舎に住んでいながら どんぐり 見たことないのよ。
気をつけて見ればあんのかなあ。
大量に採れていがったね。

しかし・・・ナニに使うのかな・・・。
Posted by からりん at 2008年09月30日 22:17
こんなに大量のどんぐりは、初めて見ました。 (*□*)ビックリ!!

私は娘たちに、せがまれています。  (´`)=3
Posted by やっくん at 2008年09月30日 22:26
今日は良い空でしたね~♪
ウチの娘が保育園でドングリ拾って来たときに
私は爪楊枝を刺してコマにしたら喜んでくれました♪

ところで・・・ドングリの使い道しりたいで~す♪
Posted by キョン at 2008年10月01日 00:03
よく頑張って拾いましたね(^^)
パパさんりすになったんじゃぁ~ふふふ(^^)
なんに使うんでしょう?こんなに
でも、どんぐりってかわいいね♪
Posted by チロルチロル at 2008年10月01日 00:03
沢山とれましたね~

これに爪楊枝を刺してコマ合戦をするのでは? (●^o^●)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年10月01日 03:13
プリンスさん
 何かするらしいです。。企業秘密です^^;
 一度茹でるといいよ。と言いましたが。。持っていきました。

からりんさん
 決して我が家の食材ではありませんので・・^^;


やっくんさん
 薬師公園もかなり拾われていますがまだ大丈夫かも。
 是非むすめさんへ。


キョンさん
 多分きっとそんなことに使うのでは。。


チロルさん
 拾ったどんぐりのタイプは丸くてコロコロ。。
 妙に自分の体型と似てて親近感が・・^^;
 

鶴ニイさん
 いつか んだ!ブログコマ合戦!が開催されることを願って!
 場所は仏壇屋さんの前のテーブル&イスですかね?!^^;
Posted by アド at 2008年10月01日 09:12
沢山とれましたね~。
家に持ち帰って入れるものは「どんぐり」だけに、やっぱり「どんぶり」?
・・はいっお約束でした~!
Posted by 楽天親父 at 2008年10月01日 09:30
人間に姿を変えた 栗鼠の親子は、1日かけて山ほどの団栗を拾うと、栗鼠の姿に戻って 山へ帰って行きましたとさ♪
とっぴんからりん♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年10月01日 09:48
楽天さん
 どんぶりには入り切れなかったため今回は座布団3枚!


婆薔薇さん
 実は我が家。。人間の姿している・・・○鼠かも^^;
 とっぴんからりん♪
Posted by アド at 2008年10月01日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。