2008年10月12日
どうしたら・・?!

草の上をうまく滑れるのかな・・?!
ビニール袋の中に新聞入れたタイプとダンボール持参で坂の上に。
どちらも滑らない

こりゃぁ~こっちの方が早いとゴロゴロ転がり始める子どもたち




河原では芋煮日和でたくさんの人たち。



電線のないキレイな夕日にも会えました。
フォトラバ 恋空
Posted by アド at 19:12│Comments(7)
│兄弟
この記事へのコメント
こんばんわ
楽しいですよね
河原の土手での草すべり
近所で楽しんでいる子供がいっぱいます。
でも、おしり真っ黒ですよね(^.^)
楽しいですよね
河原の土手での草すべり
近所で楽しんでいる子供がいっぱいます。
でも、おしり真っ黒ですよね(^.^)
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月12日 19:34
気持ちよさそうに遊んでますね♪
芋煮のかおり(におい)を嗅ぎながら、原っぱで
お昼ねしたいな♪
⊂(^O^)⊃
芋煮のかおり(におい)を嗅ぎながら、原っぱで
お昼ねしたいな♪
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年10月12日 20:05
この遊び。 私も したときないです。 いいなぁ~♪
憧れます あはは♪
憧れます あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年10月12日 21:09
子供は遊びの天才だの~
夕方の空、きれいで癒されるのぅ(*^。^*)
夕方の空、きれいで癒されるのぅ(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年10月12日 21:46
おらが小学生の時、校舎が山の上さ
あて下校時に坂の横の草むらから
とけちゃまなて滑り降りて
遊んでいたら花壇のブロックに頭から
激突しました。後遺症?
が今も出はています (+0+)
よい子は真似をしないように・・・
あて下校時に坂の横の草むらから
とけちゃまなて滑り降りて
遊んでいたら花壇のブロックに頭から
激突しました。後遺症?
が今も出はています (+0+)
よい子は真似をしないように・・・
Posted by 風来坊 at 2008年10月12日 21:53
私のおやじギャグで滑るかな(*^_^*)
今日は本当に行楽日和でしたねー
今日は本当に行楽日和でしたねー
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年10月12日 22:30

プリンスさん
みんな軽いからコロンコロン~勢いよすぎでした^^;
気持ち良さそうで^^
コアラさん
河原はすんばらしい人・人・人でした。
代行まで駐車場に待機でした。
それでも楽しみたいんでしょうね^^
プリーズさん
今度山形に来たらやってみませんか?!
童心にかえってみませんか?!
いい場所教えますから^^;
I太太さん
遊具もあるのですが走り回ったり。。
友達と遊びを考えやってみたり。
想像力が豊かなんだろうな~とたまにうらやましくなります。
風来坊さん
あらら!そりゃぁ大変!な事件があったのですね。
わぁ~んと泣いて帰った幼い頃の風来坊さんを妄想・・
私もコツっと当って忘れ物しない頭に変わって欲しいですの~^^;
鶴ニイさん
どちらもお天気に恵まれ空を眺めることができたのですね^^
鶴ニイさんと楽天さんが揃えばダジャレで転がり滑ること
間違いなし!ですの~^^;
みんな軽いからコロンコロン~勢いよすぎでした^^;
気持ち良さそうで^^
コアラさん
河原はすんばらしい人・人・人でした。
代行まで駐車場に待機でした。
それでも楽しみたいんでしょうね^^
プリーズさん
今度山形に来たらやってみませんか?!
童心にかえってみませんか?!
いい場所教えますから^^;
I太太さん
遊具もあるのですが走り回ったり。。
友達と遊びを考えやってみたり。
想像力が豊かなんだろうな~とたまにうらやましくなります。
風来坊さん
あらら!そりゃぁ大変!な事件があったのですね。
わぁ~んと泣いて帰った幼い頃の風来坊さんを妄想・・
私もコツっと当って忘れ物しない頭に変わって欲しいですの~^^;
鶴ニイさん
どちらもお天気に恵まれ空を眺めることができたのですね^^
鶴ニイさんと楽天さんが揃えばダジャレで転がり滑ること
間違いなし!ですの~^^;
Posted by アド
at 2008年10月12日 23:28
