2008年10月13日

まだですか~?!

最寄スーパーでバザがーあって。
前に美味しいと聞いていたお豆腐を買いに。
                                  
まだですか~?!



無事旅行から戻ったじぃじとばぁば。
山形出発して庄内着したため車を取り行くからと10時頃話しをした。
それじゃぁお昼すぎかな?!と律儀な娘は待機している。
連絡ない。。携帯繋がらない。。

「もしかていつもの携帯忘れ?!」
「もしかして事故?!時差ぼけもあるから」

いろいろ心配していると3時すぎ連絡が。
安堵とイラっと感が交差する。

もうすぐ着くらしい。。


元気な親の心配は贅沢でもあるんでしょうが
到着予定の連絡ぐらいは早めに入れて欲しい。

お土産が楽しみface01face01face01face01





同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
もう~吹雪もう~寒波
おひとりさま DE ジュー
冬のルビー
湿布2枚・・
もうひといき
あげてよかった
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 もう~吹雪もう~寒波 (2013-02-27 22:17)
 おひとりさま DE ジュー (2013-01-25 18:21)
 冬のルビー (2012-12-01 18:14)
 湿布2枚・・ (2012-11-07 20:02)
 もうひといき (2012-02-29 23:32)
 あげてよかった (2012-02-20 22:08)

Posted by アド at 16:13│Comments(11)ひとり言
この記事へのコメント
あ~分かる、分かる
携帯繋らないと、イライラするよの。

たった今、そうでした

埼玉にいる娘にアパート契約に必要な免許書のFAXを頼んだのに、なかなか来ない

しても留守電、しても返信なし

あったま来て、『』この絵文字でしたら、『今から送ります』とすぐに来ました(; ̄_ ̄)=3


さて、我が家の話はさておき、お父さん、お母さんに会えるの楽しみだの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月13日 16:32
連絡が取れないとすっごい困りますよね!!

ウチの社長は、なかなか電話に出ません!
で、事務所に電話するといるんですよ!!
なんで、気づかないの!?ってイラっとします。。。

あっ!この話し「秘密」でお願いします(笑)
Posted by くらしのホットタウン at 2008年10月13日 16:53
ぎぎ~よ
行きたかったフリマ・・・・泣
Posted by 欽肉マン at 2008年10月13日 17:16
この お豆腐、うままつりでも売ってましたっけ?
Posted by 婆薔薇 at 2008年10月13日 19:14
仏壇屋のおばちゃんさん
 待ってる方って時間を長く感じますよねぇー。
 
 長ーいスライドショーが終りました^^;
 じぃじの解説付き。
 お付き合いお疲れさま。。パパ^^;<後でビール飲んじゃって♪



ホットタウンさん
 もちろん!「秘密」に!^^
 社長さ~ん!ミカっちさん困ってますよぉー!^^;



欽肉マンさん
 フリマは少しだけでした。
 服中心でした。
Posted by アドアド at 2008年10月13日 19:18
婆薔薇さん
 お馬さんのときあまりお店見ませんでした^^;
 北部公民館近くでも売っているようです。

 味噌漬けにされた薄揚げ。
 さっと焼いて食べてみました。
 めちゃウマ!お酒がすすみそう・・って飲めませんが^^;
Posted by アドアド at 2008年10月13日 19:20
はいから豆腐なるもの一丁!

どんな豆腐?

はとぽっぽーって鼠先輩?
Posted by かじおやじ at 2008年10月13日 20:01
今頃は、おみやげ話に
お花が咲いている頃でしょうかねェ~?
Posted by  ひよこ隊  ひよこ隊  at 2008年10月13日 21:41
何事も無く帰ってきて
何よりです

アドさん、ご家族の皆様 お疲れさまでした(^.^)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2008年10月13日 21:47
あー!!がじおやじさんと同じで、「ぽっぽ」というと鼠先輩を思い出してしまう・・・

はらから豆腐食べてみたかった!

国産大豆と塩田にがり使った豆腐らしいです。

豆腐、納豆好きとしてはとても残念。
Posted by kaz at 2008年10月13日 21:50
かじおやじさん
 宮城県産の大豆を使用と聞きました。
 木綿豆腐は明日頂きます。

 今日は油揚げの味噌漬け頂きました。
 刻んだネギと一緒にパクリ!
 めちゃウマでした。

 あ、鼠先輩とは関係ないと思われ・・^^;



ひよこ隊さん
 スライドショーにパパが付き合いました。
 じぃじが一人帰り。到着するまでまたしても心配。。
 先ほどついたと知らせがありました。よかった。



プリンスさん
 ありがとうございます。
 ばぁばは森歩きをして腰が痛いとのこと。。
 孫より先に寝てました^^;
 

kazさん
 鉄砲町(末広市場裏あたり)と円応寺町(ポーラと庄内銀行)
 で販売しているようです。
 地図入りの紙あります。(いつか差し上げます)
 ココのお豆腐と出会えるといいですね^^


  
 
 
Posted by アド at 2008年10月13日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。