2008年12月25日

遊んでます

サンタさん毎年ありがとう。
しっかし電池入れて。。その後が大変なんですね。。
こどものオモチャと言ってもなかなか結構。
来年から電池モノは遠慮したいな。。(母の希望)

電源ボタンどこ?
〇〇モードにするには?
設定どうするの?

パパのいない日。。
マニュアルを読むの嫌いな私しかいない日。。
どえりゃぁ~困!

こども向けなだけあってフリカナ記入だったので
長男くんも結構自分でどうにかしてましたが。困!

今日は二人いつものようにモメ仲良しモメしながら
サンタさんからのプレゼントで遊んでいました。

遊んでます



長男くんのリクエストは去年今年ゲーム。
・・で、願いは叶っていないのです。
我が家にはまだ一切ないんです。
今年のも去年発売のもので今年もリクエストにあったもの。
「去年クリスマス終っても欲しい!って言ってたから遅れて持ってきたんだぁ」
「おかしいサンタさん」と言ってました。
小学校になったらと思っていますがゲームの導入時期って・・・悩!悩!



遊んでます

お風呂洗いマンの長男くん


遊んでます

腹巻一番上にして!とバカボンのパパ風の次男くん










同じカテゴリー(兄弟)の記事画像
それぞれの法則
今年は体力あり!
カブリッ!!秋の味
ガタガタフブキ
2012 夏休み頃
数か月まとめて 7月
同じカテゴリー(兄弟)の記事
 それぞれの法則 (2013-05-16 18:32)
 今年は体力あり! (2013-02-03 18:57)
 カブリッ!!秋の味 (2013-01-30 13:29)
 ガタガタフブキ (2013-01-26 13:39)
 2012 夏休み頃 (2012-11-10 21:00)
 数か月まとめて 7月 (2012-11-06 22:55)

Posted by アド at 21:34│Comments(7)兄弟
この記事へのコメント
ウチもゲーム類は、却下し続けてます~。~
ゲームより、楽しく打ちこめるものを
と、願ってます
Posted by 藤丸 at 2008年12月25日 22:28
藤丸さん
 男子って結構ゲームいくよね。
 持っている子もいるから自分も欲しいらしい。
 最近の体感型のはゲーム苦手な私も楽しめるかな。。とも
 思っているのですが。。
 少し夢を叶える形でゲームぽいのをプレゼントにしました。
Posted by アドアド at 2008年12月25日 22:33
ゲームの購入時期難しいですよね。
うちの子は触りたがる割に欲しいとは思わないようで
今のとこ助かってます。
今の子はどこに行くにもゲーム持参ですよね。
食事する場などにも持ってきてるし。
静かにしてくれるから親もついゲームに子守をお願いしちゃうんでしょうね。
Posted by vege(べじ) at 2008年12月25日 22:44
あー懐かしいなぁ。

このくらいの時が、一番子育て楽しかった。
もう一回育てなおしたいなぁ。

長男くん、お風呂洗い張り切って、がんばってますね。
感心、感心(●´w`○)
Posted by kaz at 2008年12月26日 00:20
私も、サンタさんからのプレゼントを
組み立てたり電池を入れたり説明書を読んだり・・・
朝の忙しいときに大変でした(^^;)
ゲームって、与える時期が難しいですよね。
・・・なんて言ってる私が、娘の横でDSで遊んだりしてます・・・
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年12月26日 12:05
うちは小5の息子がいますが、ゲームは一台も持たせていません☆
ほんとはれぃなも欲しいんだけど、我慢しています(>Д<)ゝ
お友達がくると、ゲームだけでほとんど会話もないのが気になるかも・・・。
今のところ買ってあげる気もないし、うちはそれでいいかなぁと思ってます♪
クリスマスプレゼントってホントなやみますよねぇ(σ☆∀☆)σ
Posted by れぃなれぃな at 2008年12月26日 13:57
ベジさん
 今回ゲームというのかどうなのか手元でするものがプレゼント。
 ゲームはムリだからそれっぽいものと思って。
 持って出かけるのはやめたいですね。



KAZさん
 イブもクリスマスもパパが遅く。。長男くんの出番でした。
 ママ~♪と寄ってこられる今がいいんでしょうね~。
 休みに入り。。日々一緒だとつい忘れてしまいそーです^^;



海苔屋のむすめさん
 ゲームのことを言いながら私パソコンに向かってたりします・・
 そのうちママもパソコン何分ね!とか言われそう・・



れぃなさん
 しっかりと家の方針をお持ちなんですね。それっていいことですよね。
 私もマンガ本買ってもらえなかったし7時のニュース後はテレビ終了!
 って感じでした。少女時代。それでもどうにか生きてこれたので
 ゲームがなくてもいいんでしょうね。
 長男くんの勢いに折れそうなパパと私です・・


 






 
 
Posted by アドアド at 2008年12月26日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。