2008年12月26日

もうひとつのプレゼント♪

もうひとつのプレゼント♪

今朝は起きて驚きました。
先ほど晴れ間に初雪かき。

もうひとつのプレゼントっと思って午前中小児科へ。
それは二度目のインフルエンザ接種。
長男くんは一回目かなり腫れてそのときは二回目は打たないことに。
と先生と話したのですが本人もするってことで接種しました。
すでに少し痛かゆいそーです。
次男くんは注射のことは言ってないのに小児科に着くと注射?注射?
と怯えぎみ。診察室に入っても背中に隠れる始末。
長男くんが明るいタイプだからこーゆーとき助かります。


もうひとつのプレゼント♪

小児科はジャバ近く。
その帰りに初除雪車と遭遇!
除雪車が出動するほどの雪だったとは。

一晩で、一日で、積もる雪。
自然さまさま・・恐れ入りました。

みなさまも雪除雪で腰、肩など痛めませんように。。




フォトラバ 恋空







同じカテゴリー(兄弟)の記事画像
それぞれの法則
今年は体力あり!
カブリッ!!秋の味
ガタガタフブキ
2012 夏休み頃
数か月まとめて 7月
同じカテゴリー(兄弟)の記事
 それぞれの法則 (2013-05-16 18:32)
 今年は体力あり! (2013-02-03 18:57)
 カブリッ!!秋の味 (2013-01-30 13:29)
 ガタガタフブキ (2013-01-26 13:39)
 2012 夏休み頃 (2012-11-10 21:00)
 数か月まとめて 7月 (2012-11-06 22:55)

Posted by アド at 16:27│Comments(13)兄弟
この記事へのコメント
こんにちは♪

自然の力はスゴイですネ^^

都内も風が強く、気温がグングン下がっています。
今夜の飲み会、寒くて行きたくな~い(笑)
Posted by バック at 2008年12月26日 16:33
バックさん
 今朝はみなさん驚かれたと思います。
 いつか降ると思ってても今まで雪が全然だったんですから。

 今夜私も飲み会です♪
 寒いのであったかいものでも食べたいです。
Posted by アドアド at 2008年12月26日 16:42
長男君偉いの~。
腫れたら『やだっ』って言いそうだなさ

予防注射の意味知ってんなんの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月26日 17:10
ウチも昨日インフルエンザの予防接種してきたよ〜日大近くで/
Posted by 藤丸 at 2008年12月26日 17:48
ここ、時々 通りますよ♪
私は今朝、雪のため1時間以上も遅刻してしまいました(^^;
Posted by 婆薔薇 at 2008年12月26日 18:05
はじめまして、
予防接種、大変でしたね。
子供には我慢しろと言いながら
自分は絶対しません。
Posted by あね at 2008年12月26日 18:38
除雪車が出たんですね~
知らなかったでした。

雪かきで がんばり過ぎないように
しましょう(笑)
Posted by  ひよこ隊  ひよこ隊  at 2008年12月26日 19:53
あらら・・・

除雪車必要なくらい積もったのですか?
大変ですよね
山形の雪道は

住んでいたころ
普通は会社まで10分くらいが
2時間位かかったことを思い出しています
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2008年12月26日 20:11
こちらは風が強く、積雪はそんなにありませんが、恒例で恐怖のアイスバーンです(+_+)
車の運転だけで肩が凝る、凝る(・_・;)


注射?

まっぴら御免です( 一一)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2008年12月26日 22:08
長男君大丈夫でしたか?
うちの長男君も少し腫れました。
うちも明日2回目の接種行ってきます(^.^)
天気次第ですが・・・。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2008年12月26日 23:06
長男くん強い!

我が家の長男くんは高校三年でも注射が大嫌いです。

見習ってほしいものです。
Posted by kazkaz at 2008年12月26日 23:23
うちの娘たちも注射は上手でした。
でも、子供二人2回づつと、大人二人1回づつで
結構な金額になりました。
               (x_x;)
Posted by やっくん at 2008年12月27日 08:10
おばちゃんさん
 腫れは一回目よりいくらかいいみたいですが。
 痛かゆいようで気になるようです。


藤丸さん
 日大近くのお医者さんでも受けれるんですか?
 お値段はどうですか?
 今度教えてください。


婆薔薇さん
 朝、夕と車は動けなかったんでしょうね。。
 お疲れさまでした。


あねさん
 まさしく私もそー!自分が注射するのは勘弁です^^;


ひよこ隊さん
 私も遭遇してビックリ!
 なかなか力仕事は負担があるようで・・。
 

プリンスさん
 昨夜乗ったタクシーの運転手の方が市内から大野目まで
 一時間かかったと話していました。交通渋滞の一日だったようです。


鶴ニイさん
 ニイさんも注射は苦手?!
 そちらだと地吹雪のとき本当に運転怖いですよね。
 私も恐怖を二度ほど味わいました。


なっちゃんさん
 二度目の予防接種行かれたでしょうか?!
 何かしら反応する身体のようで。長男くん。。
 あまり腫れずにすんで欲しいところです。


KAZさん
 恐怖のあまりなのか笑いが出てヨダレも出そうな長男くんでした^^;
 高校生の息子さん注射のときご一緒に。



やっくんさん
 そーなんですよねぇー。出費。
 だからママしないと言う話もあるし。注射がイヤでしないと言う話もあるし。


 
Posted by アド at 2008年12月27日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。