2009年01月22日
検診のあとは・・
こちらで遊んで帰りました。
少しは検診の悪夢も薄れたのはで。。
霞城セントラル内。。





大きなシャボン玉、自転車を漕いで発電、電池、砂鉄、竜巻を作る。。
などなど・・科学を感じながらこどもと半日は遊べます。
しかも無料。
しかし駐車料金はかかる!
※大人だけでは行きにくいという方がいましたら
いつでも長男くんと次男くんがおともしますので

少しは検診の悪夢も薄れたのはで。。

霞城セントラル内。。
大きなシャボン玉、自転車を漕いで発電、電池、砂鉄、竜巻を作る。。
などなど・・科学を感じながらこどもと半日は遊べます。
しかも無料。
しかし駐車料金はかかる!
※大人だけでは行きにくいという方がいましたら
いつでも長男くんと次男くんがおともしますので


Posted by アド at 10:32│Comments(10)
│次男
この記事へのコメント
やっぱセントラルですね
市役所に行くか映画館に行くか
ぐらいです
市役所に行くか映画館に行くか
ぐらいです
Posted by 欽肉マン at 2009年01月22日 11:12
霞城セントラルには数回訪れましたが
こんなスペースがあったなんて知りませんでした!
次回行ったら覗いて見ます(*´∀`*)
こんなスペースがあったなんて知りませんでした!
次回行ったら覗いて見ます(*´∀`*)
Posted by ひまわり☆
at 2009年01月22日 11:18

数年前に子供を連れていったことがあります。
でっかいシャボン玉には子供より私が感動しました(●^o^●)
暖かくなったら、子供を連れて(ダシにして)
また行ってみようかな(^。^)
でっかいシャボン玉には子供より私が感動しました(●^o^●)
暖かくなったら、子供を連れて(ダシにして)
また行ってみようかな(^。^)
Posted by はらほろ
at 2009年01月22日 11:32

スゴイ!
凄い所が 遊び場ですね~♪ あはは♪
凄い所が 遊び場ですね~♪ あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年01月22日 12:46
こいだば子供は喜ぶよの
お母さんも楽しめる

お母さんも楽しめる

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年01月22日 14:10
無料だけど駐車場代はかかる・・・。
せめて子育て世代は無料にして欲しいよね~。
子育て支援って言っている割には、そういう所に
目を向けて欲しいね・・・。
子育て支援カード使えたらいのにね♪
せめて子育て世代は無料にして欲しいよね~。
子育て支援って言っている割には、そういう所に
目を向けて欲しいね・・・。
子育て支援カード使えたらいのにね♪
Posted by なっちゃん
at 2009年01月22日 14:19

無料で遊ばいんなんば助かるのー(*´∀`*)
大人だけだど浮く?
大人だけだど浮く?
Posted by 酒田娘 at 2009年01月22日 15:24
欽肉マンさん
そうです~。団体の検診だとココになります^^
ひまわりさん
4階です。大人も結構楽しめますよ^^
次回山形でお泊りの際にはこちらも楽しんでください。
はらほろさん
反射神経をみるのなんか自分を試したくなります^^;
ぜひお子さんと遊びに。
駐車場はテルサのところが少し安いです。
駅よりに置けばセントラルまでも結構近いです。
プリーズさん
今度山形来たら一緒に遊びましょ♪
仏壇屋のおばちゃんさん
こどもと遊ぶふりして楽しんでいるのは私です^^;
大人も楽しめますよぉー^^
なっちゃんさん
子育てパスポート使えるといいですよね♪
室内なので冬場の遊び場所としても結構いいです。
酒田娘さん
次男くんと遊んでいるとき年配の方が反射神経を測るのをしてました。
平日なら人も少ないので大丈夫なのでは。。
童心に帰れますよ^^
そうです~。団体の検診だとココになります^^
ひまわりさん
4階です。大人も結構楽しめますよ^^
次回山形でお泊りの際にはこちらも楽しんでください。
はらほろさん
反射神経をみるのなんか自分を試したくなります^^;
ぜひお子さんと遊びに。
駐車場はテルサのところが少し安いです。
駅よりに置けばセントラルまでも結構近いです。
プリーズさん
今度山形来たら一緒に遊びましょ♪
仏壇屋のおばちゃんさん
こどもと遊ぶふりして楽しんでいるのは私です^^;
大人も楽しめますよぉー^^
なっちゃんさん
子育てパスポート使えるといいですよね♪
室内なので冬場の遊び場所としても結構いいです。
酒田娘さん
次男くんと遊んでいるとき年配の方が反射神経を測るのをしてました。
平日なら人も少ないので大丈夫なのでは。。
童心に帰れますよ^^
Posted by アド at 2009年01月22日 17:00
息子たち小さい時、よく連れていったけど、今でも一人で時々行くよ。
理系人間なんで・・・・
反射神経のゲームが好きです。
理系人間なんで・・・・
反射神経のゲームが好きです。
Posted by kaz at 2009年01月23日 00:04
KAZさん
霞城セントラルができる前からあったんですねぇー。
やはり反射神経のですか^^;<KAZさん好きそうなのわかります。
あそこにある自転車は漕がないのかな・・・^^;
霞城セントラルができる前からあったんですねぇー。
やはり反射神経のですか^^;<KAZさん好きそうなのわかります。
あそこにある自転車は漕がないのかな・・・^^;
Posted by アド at 2009年01月23日 12:49