2008年09月09日

お天気予報と言えば。。

私の心のように一点の曇もない空でした。。<なんてface03

お天気予報と言えば。。

フォトラバ <恋空> 山形駅



お天気予報と言えば。。

ママ友に頂いたストラップ。
ご実家の関係であるのだとか。
世代的に「僕の名前はヤン坊~・・・マー坊~♪」の天気予報の歌は心の歌face03



お天気予報と言えば。。

今日お世話になったwii fit
次回は・・素直に若くなりたいですface03





同じカテゴリー(恋空)の記事画像
見上げると・・
こんな週末は。。
恋空 200
秋もいいけど。。
晴空
虹空
同じカテゴリー(恋空)の記事
 見上げると・・ (2012-01-30 19:00)
 こんな週末は。。 (2010-04-18 20:45)
 恋空 200 (2010-03-31 20:21)
 秋もいいけど。。 (2009-12-29 23:04)
 晴空 (2009-12-25 23:33)
 虹空 (2009-11-23 23:57)

Posted by アド at 23:25│Comments(11)恋空
この記事へのコメント
ストラップかわいい~(*´Д`)
昔、ヤン坊マー坊はサルの子供だと思ってました。
理由はモンチッチにそっくりだから…(;´▽`A``
Posted by てつこてつこ at 2008年09月09日 23:27
建物まで空色に染まってる〜(^∇^) ステキ♪

ヤン坊マー坊は私が子供の時からありましたよd(^_^;)
Posted by saitosai at 2008年09月09日 23:48
吸い込まれそうな空ですね(^o^)

気持ちいい~~
Posted by 鶴ニイさん at 2008年09月10日 00:04
[アド]さん、こんばんは。
昨日は庄内も「秋空」でした。
澄んだ空、気持ちが良かったです。
Posted by binbin at 2008年09月10日 00:24
こんにちは!
山形駅周辺を散歩できて、めっちゃ!羨ましいです!

いま、私が行きたいところは、山新メディアタワーです。
この前、バスで、メディアタワーを通ってきました。
たぶん、中には入れないと思いますが・・・(汗
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年09月10日 00:52
おはようございます♪

ヤン坊マー坊、懐かしいです♪

携帯の変換候補にちゃんと出てきました(^O^)



バランス年齢は多少の慣れとリラックスが必要です。
2・3度やってみればすぐに若返りますヨ(^_^)v
Posted by バック at 2008年09月10日 08:09
ヤン坊マー坊天気予報の歌最後まで歌えます
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年09月10日 08:17
ヤン坊&マー坊ト、ママ~クリーニング小野寺よ♪の男の子と、でん六まめのでんちゃんの中で、一番古いのは?
どれだろ・・・
Posted by 婆薔薇 at 2008年09月10日 11:33
酔っ払ってWii-fit やって65歳でした。「ウィ~!!!」
Posted by 楽天親父 at 2008年09月10日 12:00
私もフォトラバに参加したいのですが・・・
中々良い写真が撮れなくて困っています・・・

Wii-fitいいですね~。
ウチでこれを買ったら娘に破壊されるので
ゲーム機は何もないです・・・
こうなったら懸賞であてねば!
Posted by キョン at 2008年09月10日 19:27
てつこさん
 モンチッチ懐かしいー!


saitosaiさん
 久しぶりのヤン坊マー坊かわいいでしょ♪


鶴ニイさん
 このところ気持ちい快晴続いてますね♪
 ホント吸い込まれそうです。


binさん
 これからいよいよ本格的秋きますね♪
 食欲も!


コアラさん
 メディアタワーどえりゃあ~のできましたもんね♪
 いつか社食でも行ってみたいです^^;



バックさん 
 ヤン坊マー坊は日本全国共通なんですね。
 
 必ず若返ります^^;



仏壇屋のおばちゃんさん
 やはりソウルソングでしたか?!^^;



婆薔薇さん
 他の2曲もまさしく山形ならではのソウルソングですね♪



楽天さん
 酔ってするとますます酔いまわりそうですよねぇ~。
 次回は若返りますよぉー!



キョンさん
 お写真上手ですよ。
 いいんですよー腕前なんて。私なんて携帯撮りですし。
 空に恋をしたら是非!

 我が家も子どもたちの餌食となることでしょう~。
 wii fit ・・・でもママが欲しいー!^^;
Posted by アド at 2008年09月11日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。