2008年08月17日
こんなお店
お気に入りの和菓子屋さんです。
山形市内の方ならご存知の戸田屋さん。
素材にこだわりのお店です。

こちら大福も有名。季節によって苺、梅などもあります。
生どらも子どもウケよく。カステラもお土産に丁度いい感じです。
今の季節はなんと言っても水羊羹がお気に入り。一枚流しがまたいい。
程よい甘さパクパクいけちゃいます。
※第2,4水曜日お休みのようです。
ここの通りは他にもお気に入りのお店が。
丁度戸田屋さんの斜めお向かいさんになる・・

こちらお豆腐屋さん。
たまにおからで紅大豆、秘伝大豆(緑色)のが置いてあったりします。
以前おからクッキーでご紹介したおからでもあります。
他に。。
お肉屋さんの佐藤牛肉店さん。
毎週水曜日豚肉100グラム100円となります。
夕方は混みで交通整理の方もいるほど。
牛肉コロッケ、ハムカツなどお勧めです。
味噌豚もたまりませ~ん。
※月末に牛肉も割り引きしてたりします。
ちょこちょこ通わせて頂いているお店さんのご紹介でした。
明日からお仕事が始まる方も多いかと。。
疲れてちょっと甘い物が。。というときにでもどうぞ。
山形市内の方ならご存知の戸田屋さん。
素材にこだわりのお店です。

こちら大福も有名。季節によって苺、梅などもあります。
生どらも子どもウケよく。カステラもお土産に丁度いい感じです。
今の季節はなんと言っても水羊羹がお気に入り。一枚流しがまたいい。
程よい甘さパクパクいけちゃいます。
※第2,4水曜日お休みのようです。
ここの通りは他にもお気に入りのお店が。
丁度戸田屋さんの斜めお向かいさんになる・・

こちらお豆腐屋さん。
たまにおからで紅大豆、秘伝大豆(緑色)のが置いてあったりします。
以前おからクッキーでご紹介したおからでもあります。
他に。。
お肉屋さんの佐藤牛肉店さん。
毎週水曜日豚肉100グラム100円となります。
夕方は混みで交通整理の方もいるほど。
牛肉コロッケ、ハムカツなどお勧めです。
味噌豚もたまりませ~ん。
※月末に牛肉も割り引きしてたりします。
ちょこちょこ通わせて頂いているお店さんのご紹介でした。
明日からお仕事が始まる方も多いかと。。
疲れてちょっと甘い物が。。というときにでもどうぞ。
Posted by アド at 19:24│Comments(12)
│食べ食べお外&お家
この記事へのコメント
戸田家さんは 知ってます(^o^)/♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年08月17日 20:05
どの辺なんですか?全然わからないです。
Posted by 楽天親父 at 2008年08月17日 20:16
おととい、新作ブルーベリー大福食べました。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年08月17日 20:45
梅大福が気になります!
そしてお肉屋さんもスゲー気になります★
あんまり市内詳しくないけど今度行ってみたいなぁ
そしてお肉屋さんもスゲー気になります★
あんまり市内詳しくないけど今度行ってみたいなぁ

Posted by くらしのホットタウン at 2008年08月17日 20:48
貴重な情報ありがとうございます(*^。^*)
今度山形に行ったとき寄ってみたいと思います(*^^)v
クーラーボックス必要かなぁ(^。^)
今度山形に行ったとき寄ってみたいと思います(*^^)v
クーラーボックス必要かなぁ(^。^)
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年08月17日 20:49

戸田屋さんは 年に1回くらい 差し入れでいただきます。
上品で んまいよね~。
私も場所がイマイチよくわかんない。たまには自費で購入さんなねがな(^^
上品で んまいよね~。
私も場所がイマイチよくわかんない。たまには自費で購入さんなねがな(^^
Posted by からりん at 2008年08月17日 21:12
婆薔薇さん
ココのってどれも美味しいですよね~♪
何故か今もちょっと甘いものが食べたい私です。
楽天さん
すみません。。毎度私忘れて。
小姓町になります。
ありかわ家具さんから入って次ぎを右折。
あるいは。。山大近くのうどん市のところの細い道を真っ直ぐ
行くと3軒のお店が順にあります。
牛肉店さん、お豆腐屋さん、戸田屋さん。
酒やの嫁さん
さすが。。私は子どもの残したブルーベリー味のをたべました。
丸ごと一つ食べたかった~^^;
ホットタウンさん
梅入りのは爽やかで夏にはもってこい!な感じです。
他にも魅力的なのたくさん。。
鶴ニイさん
大人買い?!っすかー!?
今の時期はその方がいいかもしれませんね。
抹茶小豆ロールみたいなのも食べていたいと思ってるんです。
先日買う予定がなくて。。
からりんさん
いつでもご案内いたしますよぉー。
楽天さんのところで書きましたが場所的にはそんな感じです。
迷ったらご一報ください。
ココのってどれも美味しいですよね~♪
何故か今もちょっと甘いものが食べたい私です。
楽天さん
すみません。。毎度私忘れて。
小姓町になります。
ありかわ家具さんから入って次ぎを右折。
あるいは。。山大近くのうどん市のところの細い道を真っ直ぐ
行くと3軒のお店が順にあります。
牛肉店さん、お豆腐屋さん、戸田屋さん。
酒やの嫁さん
さすが。。私は子どもの残したブルーベリー味のをたべました。
丸ごと一つ食べたかった~^^;
ホットタウンさん
梅入りのは爽やかで夏にはもってこい!な感じです。
他にも魅力的なのたくさん。。
鶴ニイさん
大人買い?!っすかー!?
今の時期はその方がいいかもしれませんね。
抹茶小豆ロールみたいなのも食べていたいと思ってるんです。
先日買う予定がなくて。。
からりんさん
いつでもご案内いたしますよぉー。
楽天さんのところで書きましたが場所的にはそんな感じです。
迷ったらご一報ください。
Posted by アド
at 2008年08月17日 21:23

生どら、確かにうちの子供も好きです
今度、山形に行った時に味見したいと思います
この辺、なつかしい場所です
今度はいつ行けるのか?
今度、山形に行った時に味見したいと思います
この辺、なつかしい場所です
今度はいつ行けるのか?
Posted by 週末のプリンス
at 2008年08月17日 23:18

プリンスさん
是非是非味見してください。
いつでも山形はプリンスさんを待ってますよぉー。
是非是非味見してください。
いつでも山形はプリンスさんを待ってますよぉー。
Posted by アド at 2008年08月18日 18:03
お菓子屋さんも気になりますが、豆腐屋さんも気になります。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん/ at 2008年08月18日 18:18
戸田屋さん、右側がスロープが付いていて
店の中に入りやすくなってますね♪
このようなユニバーサルデザインのお店が
増えてほしいと思っています。( ^^) _旦~~
⊂(^O^)⊃
店の中に入りやすくなってますね♪
このようなユニバーサルデザインのお店が
増えてほしいと思っています。( ^^) _旦~~
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年08月18日 20:59
仏壇屋のおばちゃんさん
こちらに来られたらご案内いたします~。
お豆腐屋さんもなかなかの品揃えですよぉ。
コアラさん
コアラさんの目からも一押しなら間違いないですね。
こだわりのあるお店だから普段気にしないでしまっている部分にも
心遣いできるお店なんでしょうね~。
こちらに来られたらご案内いたします~。
お豆腐屋さんもなかなかの品揃えですよぉ。
コアラさん
コアラさんの目からも一押しなら間違いないですね。
こだわりのあるお店だから普段気にしないでしまっている部分にも
心遣いできるお店なんでしょうね~。
Posted by アド
at 2008年08月18日 23:05
