2008年09月06日
熱気ムンムン~
みちのく阿波踊りを見に。
近くのすずらん通りへ。


踊り終わりの場所だったので最後の1分は思いっきりみんなで踊る感じ。
そして楽器担当の方々も勢いよく鳴らして。
盛りあがる~。盛りあがる~。
踊っている顔も踊りきった顔もみなさんいい顔してらっしゃる。

見にくいかと思いますが「んだず連」さん。
山形の踊り手さんグループのようです。
はっぴの背中に着物の袖にちょうちんに。。「んだず」の文字。
妙に親近感が。。
近くのすずらん通りへ。


踊り終わりの場所だったので最後の1分は思いっきりみんなで踊る感じ。
そして楽器担当の方々も勢いよく鳴らして。
盛りあがる~。盛りあがる~。
踊っている顔も踊りきった顔もみなさんいい顔してらっしゃる。

見にくいかと思いますが「んだず連」さん。
山形の踊り手さんグループのようです。
はっぴの背中に着物の袖にちょうちんに。。「んだず」の文字。
妙に親近感が。。
Posted by アド at 20:27│Comments(8)
│食べ食べお外&お家
この記事へのコメント
> 妙に親近感が
よく分かります。
関係は無くても何故か意識しちゃいますね。
やはり、んだ!ブロガーの性なんでしょうか。。。
よく分かります。
関係は無くても何故か意識しちゃいますね。
やはり、んだ!ブロガーの性なんでしょうか。。。
Posted by ざいご at 2008年09月06日 20:54
すずらん街でやってるんですか・・・
近くにいながら知りませんでした(>_<)
花笠同様賑やかでしたか?
近くにいながら知りませんでした(>_<)
花笠同様賑やかでしたか?
Posted by チロル
at 2008年09月06日 20:54

あ"~っ!
きょうなんだっけが~っ!
見っだいっけ~
きょうなんだっけが~っ!
見っだいっけ~

Posted by 婆薔薇 at 2008年09月06日 21:01
あ゛ー〜〜〜!
午前中まで覚えていたのに、忘れっだ

っ!!
午前中まで覚えていたのに、忘れっだ



Posted by ちゅぼ丸 at 2008年09月06日 21:48
ざいごさん
放送で「んだず連」さんです~と流れて姿が見えたとき
心拍数がアップしたのは間違いないです^^;
うまく写真が撮れなかったのが残念!
チロルさん
花笠もいいですが威勢がある感じで夏の終りにもってこい!
って感じでした。
婆薔薇さん
今日は山辺祭りだったんですよね。。楽しまれましたか?!
来年もきっとあるかと思われます。
ちゅぼ丸さん
来ているかな~と思いましたが。。残念っす!
私は逆にパパが仕事から帰ってきてそろそろ始まるみたいだよ。
と聞き掛けつけたのでありました^^;
一度見たかったので。
放送で「んだず連」さんです~と流れて姿が見えたとき
心拍数がアップしたのは間違いないです^^;
うまく写真が撮れなかったのが残念!
チロルさん
花笠もいいですが威勢がある感じで夏の終りにもってこい!
って感じでした。
婆薔薇さん
今日は山辺祭りだったんですよね。。楽しまれましたか?!
来年もきっとあるかと思われます。
ちゅぼ丸さん
来ているかな~と思いましたが。。残念っす!
私は逆にパパが仕事から帰ってきてそろそろ始まるみたいだよ。
と聞き掛けつけたのでありました^^;
一度見たかったので。
Posted by アド
at 2008年09月06日 22:14

楽しそうですね~~
まだ夏終わらずっ!!って感じです\(^o^)/
まだ夏終わらずっ!!って感じです\(^o^)/
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年09月06日 22:18

数年前までは もっと盛大で、本場のサンバも呼んで 
凄かったんよ



Posted by ちゅぼ丸 at 2008年09月07日 08:24
鶴ニイさん
ほんとほんと!暑い日でもあったので。
夏再びって感じでした。
ちゅぼ丸さん
近くにいたおじさんたちが昔はサンバも来てたんだぁ~と
話していました。
その頃も盛りあがっていたんでしょうね~♪
サンバも見たかった
ほんとほんと!暑い日でもあったので。
夏再びって感じでした。
ちゅぼ丸さん
近くにいたおじさんたちが昔はサンバも来てたんだぁ~と
話していました。
その頃も盛りあがっていたんでしょうね~♪
サンバも見たかった
Posted by アド at 2008年09月07日 11:51