2008年09月14日

~前夜祭~

先ほど近所のお豆腐さんへ初めてのおつかいをした長男クン。
「もめん豆腐一つください」と言ったそうです。
500円を持っていったので400円のおつりになる話をして。
 この500円は長男クンの。

曲がり角は一つ。
曲がったらすぐにお豆腐屋さんです。
姿が消えて。。ドキドキの私。
信じよう!大丈夫!こうして大きくなって巣立つときもきっと
こどもを信じる気持ちが大事なんだとうな~なんて妄想してみたりして。

姿現われる!ホロっときそうでした。

エライ!エライ!頼もしく見えるよ!



で、その後自宅に帰る予定がカラオケが流れる神社へ~。
のど自慢大会のように鐘まで鳴りますicon12
懐かしい90年代歌謡がicon12演歌がicon12熱唱されてますicon12
パパとは入れ違いだったので家にはパパがいるのに・・・・^^;


神社ではおつりの400円でお買い物。
何を買うか吟味する長男くん。

そんなこんなしているとお神輿を背負う方々のお清めが始まるようで
夕飯を待つパパのことが気になりながらも帰れなくなり^^;

先ほどまでのカラオケの様子とは違う雰囲気。
掛け声合わせた後に水を頭から。
お天気のいい日ではありましたがお水を掛けた後は寒かったかと。



中秋の名月を仰ぎ見ながらお家に戻り夕飯となりました。
ごめんね~パパ~。



☆もーすけくんに似たワンチャンがいたのでもしかしてチロルさんかと
 思わず声を掛けてしまいました。 
 さすがの私もチロルさん?!とは聞けず。。
 ワンチャンの名前を聞くと「チョコ」ですface07face03
 やっちまったよぉーicon10

明日はチロルさんに会えるといいな~。


ふらりと出掛けたため携帯持ってなく画なしですみません。




同じカテゴリー(食べ食べお外&お家)の記事画像
美味しかった DE しょー 
村そ十四番店
パンパンパン
ほん〜わか♪
初ナナハン♪
あーじーきーどーう
同じカテゴリー(食べ食べお外&お家)の記事
 美味しかった DE しょー  (2013-02-07 11:26)
 村そ十四番店 (2010-11-26 18:46)
 パンパンパン (2010-09-23 22:41)
 ほん〜わか♪ (2010-08-29 12:18)
 初ナナハン♪ (2010-06-14 21:41)
 あーじーきーどーう (2010-04-15 11:28)

この記事へのコメント
今日、ちゅぼ丸さんのお店からまっすぐ行った男山でしたっけ?酒蔵

あの辺紅白の幕が張られてましたね


唐揚げ食べたいという娘と例の飯田の肉屋さんへ行くものの、完全に道に迷って結局買わずに退散してきました
Posted by ガジラ at 2008年09月14日 21:32
がんばったのぉ~、長男クン(T_T)

私の怪獣コレクションの一つをあげたい気分です(*^_^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年09月14日 22:24
はじめてのおつかい たいへんよくできました(^-^)

おはちまんさまの奉納射会、明日でしたっけ?
Posted by 婆薔薇 at 2008年09月14日 22:55
私の実家はガジラさんが見た紅白幕のすぐそばなんですよ~

あそこのお祭りは盛大ですからね(^^)v
Posted by チロルチロル at 2008年09月15日 00:10
今夜 行くよ〜
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年09月15日 06:39
ガジラさん
 今度ご案内しますよ~飯田。
 初めての場合辿りにくい場所かと思われます。

 お祭りかなり盛大なんですよ♪



鶴ニイさん
 是非怪獣コレクションよろしくです^^;
 
 たいした距離でもないのに。。こんなにドキドキするものかと。
 ・・・・って私の方がドキドキしてかも^^;
 
 少しずつお金を使って数字のお勉強です。



婆薔薇さん
 お祭りプログラムがわからないのです・・^^;
 奉納射会するとしたら今日かと思われます。


チロルさん
 今日は本物のチロルさんにお会いできるかな~と楽しみ。
 本物のもーすけくんにも会えるかな~



ちゅぼ丸さん
 今夜は現地集合で!!


 
Posted by アド at 2008年09月15日 09:07
初めてのお使いってヤッパリどきどきしますよね♪
ウチの娘のお使いデビューはいつになるのか・・・

立派です!長男君♪
Posted by キョン at 2008年09月15日 09:44
はじめてのおつかい かあ・・
電信柱のかげから 見守ってあげたい(^^)

秋祭り なのですね(^^)
カラオケ 鐘もなるのか!本格的!!
頭から水もかぶるんだね!!
気合の入ったお祭り いいよのー(=^0^=)
Posted by えびまつりえびまつり at 2008年09月15日 10:18
キョンさん
 本当は小学校に入ったら!と思ってたのですが
 おつかい行ってみる?!ってきくと「行くー!」ってことで決行!
 急だったもんでビデオも撮り忘れ^^;

 お嬢さんもそのうち。。すぐに来ますよ。


えびまつりさん
 こちら神社のお祭りは節分もそーですしかなり本格的です。
 越して来て初めては驚きました。
Posted by アド at 2008年09月15日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。