2008年09月15日

続・ワッショイ♪ワッショイ♪

午後から大人の方のお神輿が始まります。
半日市内を練り歩き。

続・ワッショイ♪ワッショイ♪

神社の神をお神輿に託す儀式が行われ。
神社を一周して

続・ワッショイ♪ワッショイ♪

いざ出発!
セイ!サ!セイ!サ!って感じの掛け声。
さすがにワッショイ♪ではありません^^;

続・ワッショイ♪ワッショイ♪

担ぎ手が交代するわけでその数。。すごいです!



出発してすぐに休憩でした。
ビールに焼き鳥など振るわわれ。。景気つけ♪って感じなんでしょうか?!


カカトは付かないで足先だけで小さく少しずつ進む。
セイ!サ!の掛け声で。

・・・で、息子たちと真似して帰ってきたらパパがどん引きでしたface04face07
まったくお祭りを楽しむって気がありませんface03
私はお昼寝したんですが息子たちは戦いごっこしてます。
本当にその元気と体力素晴らしい。若いねぇー。


続・ワッショイ♪ワッショイ♪

夜にはこちらでゲストの方のステージが行われますicon12

大人の方のお神輿が18時ぐらいに戻るのでそろそろ神社へ。










同じカテゴリー(食べ食べお外&お家)の記事画像
美味しかった DE しょー 
村そ十四番店
パンパンパン
ほん〜わか♪
初ナナハン♪
あーじーきーどーう
同じカテゴリー(食べ食べお外&お家)の記事
 美味しかった DE しょー  (2013-02-07 11:26)
 村そ十四番店 (2010-11-26 18:46)
 パンパンパン (2010-09-23 22:41)
 ほん〜わか♪ (2010-08-29 12:18)
 初ナナハン♪ (2010-06-14 21:41)
 あーじーきーどーう (2010-04-15 11:28)

この記事へのコメント
どれどれ ではでは

わたくしも

どっこいしょ[重い腰上ゲ]
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年09月15日 18:06
行って来ましたか~(^.^)
ごめんね・・・連絡出来ずに
親戚が来てて・・・
もしかしたらこの時間なら逢ったかもしれないね。。
ほんの10分程で戻りました。賑やかでしたね♪
Posted by チロルチロル at 2008年09月15日 20:21
やはりお祭りは活気があっていいですねぇ~ (^-^)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2008年09月15日 21:34
ちゅぼ丸さん
 先ほどはお世話さまでした。
 楽しいひとときでやんした。
 


チロルさん 
 お会いできなくて残念!
 メール来るかな~とワクドキしてました。
 
 次回是非!



鶴ニイさん
 かなりの盛りあがりでございます~♪
Posted by アド at 2008年09月15日 21:39
アドさん メール入れました
Posted by チロルチロル at 2008年09月15日 22:14
では、では私も・・・ってもう終わり?
アドさんご苦労様でした!
Posted by 楽天親父 at 2008年09月15日 22:23
チロルさん
 ごめんなさい。。メアドが違っていたかな。。
 
 

楽天さん
 オマケがあります。
 また明日に。
Posted by アドアド at 2008年09月15日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。