2008年09月21日
か・か・し
今日が最終日。
雨なのが残念ですが結構いましたよぉ~。
兄のところで毎年出しているので見に行かなきゃ。。とパパ。
いいのよぉ~気使わなくて。。






ひまわり見っけ!
どれが兄のところの作品だったでしょう?!
とあまりに唐突な^^;ですね^^;
オリンピックにちなんだ作品も多かったです。
メッセージ的には食の安全のこと、環境のこと、原油の高騰など
生活に密着した多かったです。

楽しみにしていた食用「ほうずき」のスイーツ。
ロールケーキは試食なしで一本買う勇気がなく
アイスに。
苦味があるかなと思いましたがそんなこともないし
ちょっと甘酸っぱい感じのとても食べやすいものでした
1個一人で食べたかったな~
その後ガ○ラさんのお店を探し当て。。
いつも登場するコンビニはココかな~と思いながら
上山を後にしました。
次回はガ○ラさんのいるときにおじゃましに行こう!
・・って自分で運転してないし辿り付けるか。。
。。
雨なのが残念ですが結構いましたよぉ~。
兄のところで毎年出しているので見に行かなきゃ。。とパパ。
いいのよぉ~気使わなくて。。






ひまわり見っけ!
どれが兄のところの作品だったでしょう?!
とあまりに唐突な^^;ですね^^;
オリンピックにちなんだ作品も多かったです。
メッセージ的には食の安全のこと、環境のこと、原油の高騰など
生活に密着した多かったです。

楽しみにしていた食用「ほうずき」のスイーツ。
ロールケーキは試食なしで一本買う勇気がなく
アイスに。
苦味があるかなと思いましたがそんなこともないし
ちょっと甘酸っぱい感じのとても食べやすいものでした

1個一人で食べたかったな~

その後ガ○ラさんのお店を探し当て。。
いつも登場するコンビニはココかな~と思いながら
上山を後にしました。
次回はガ○ラさんのいるときにおじゃましに行こう!
・・って自分で運転してないし辿り付けるか。。

Posted by アド at 17:08│Comments(10)
│食べ食べお外&お家
この記事へのコメント
ほうずきの食用てあるんですね
普通のほうずきは毒があるのかなぁ・・・・汗
アドちゃんは毎日飛び回ってますね・・・笑
普通のほうずきは毒があるのかなぁ・・・・汗
アドちゃんは毎日飛び回ってますね・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2008年09月21日 17:14
上山のかかし祭り何年もいっていないですね!
下駄飛ばし大会は今もやっているのでしょうかね?
下駄飛ばし大会は今もやっているのでしょうかね?
Posted by 週末のプリンス at 2008年09月21日 17:36
食用ほうずきのスイーツに興味津々です!
本当は昨日上山に行こうかと思っていましたが・・・
違う所に行ってきました・・・
う~ん、行けばよかったと只今後悔中・・・
本当は昨日上山に行こうかと思っていましたが・・・
違う所に行ってきました・・・
う~ん、行けばよかったと只今後悔中・・・
Posted by キョン at 2008年09月21日 17:47
こんばんは
山形は一日
だったんですね・・・
案山子見せて頂きました〜下の子が小学生の時作成出展した時以来見に行ってません。
ホウズキのアイス食べたんですか
興味ある〜

山形は一日

案山子見せて頂きました〜下の子が小学生の時作成出展した時以来見に行ってません。
ホウズキのアイス食べたんですか


Posted by チロル at 2008年09月21日 18:52
おぅ!私も案山子祭り行きます!
ガジラさんに会いに行きます!
ガジラさんに会いに行きます!
Posted by 楽天親父 at 2008年09月21日 19:03
やっばり、かかし祭に来てたんだね〜
は歩いて5分の所でした
今度は、ゆっくり上山ご案内しますね


今度は、ゆっくり上山ご案内しますね

Posted by ゆきんこ at 2008年09月21日 19:05
かかし祭り永んげ歴史あるもんの。
その年の流行あるよだんども、今年は毘沙門天、やつぱりあたの。
その年の流行あるよだんども、今年は毘沙門天、やつぱりあたの。
Posted by 白髪のうさぎ
at 2008年09月21日 20:03

欽肉マンさん
先日かかし祭りでスイーツがあると知りとても気になってたのです。
食用じゃないのはどないなんでしょうね~。
プリンスさん
我が家は去年からかかし祭り出かけてます。
下駄投げ。。あるのかな?!
投げてみたい。。
キョンさん
スイーツ研究者としては気になるところですね。
昨日こちらに。。。だったらみんなで合流できたかもですね。
次回に!
チロルさん
「限定」に弱いチロルさんだから。。^^;
普段も販売するのか聞いてくればよかったですね。。
楽天さん
今度みんなで上山ツアーしましょう♪
ゆきんこさん
ご連絡しようか。。本当に迷いましたが。
家族と一緒だし。。休日でしたし。。
是非今度上山案内してください!
白髪のうさぎさん
そのとき話題の作品が多いようですね。
やはり外せないところなのでは。。
先日かかし祭りでスイーツがあると知りとても気になってたのです。
食用じゃないのはどないなんでしょうね~。
プリンスさん
我が家は去年からかかし祭り出かけてます。
下駄投げ。。あるのかな?!
投げてみたい。。
キョンさん
スイーツ研究者としては気になるところですね。
昨日こちらに。。。だったらみんなで合流できたかもですね。
次回に!
チロルさん
「限定」に弱いチロルさんだから。。^^;
普段も販売するのか聞いてくればよかったですね。。
楽天さん
今度みんなで上山ツアーしましょう♪
ゆきんこさん
ご連絡しようか。。本当に迷いましたが。
家族と一緒だし。。休日でしたし。。
是非今度上山案内してください!
白髪のうさぎさん
そのとき話題の作品が多いようですね。
やはり外せないところなのでは。。
Posted by アド
at 2008年09月21日 21:41

食用じゃないホウズキは、子供の頃、破らないように、種取り除いて、口に入れてホウズキ笛作りしました
だから
毒はない
けど、味は、
美味しくない(笑)

毒はない
けど、味は、
美味しくない(笑)
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年09月21日 23:36
ちゅぼ丸さん
しましたーしましたー小さいころ。
食用はかなりグ~♪でした。
しましたーしましたー小さいころ。
食用はかなりグ~♪でした。
Posted by アド at 2008年09月22日 09:48