2008年10月21日

あちらへこちらへ・・

「心」のまーるいお石がみたくて3番札所へ。

あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・



で、また違う日に2番札所へ。

あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・
あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・

展望台のところまで二人とも頑張りましたface02face02
次男くんも結構自力で。


あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・

あちらへこちらへ・・

紅葉も始まりどの景色も絵になります。
私の撮りではその感じが出てなくてごめんなさい。
機会があれば是非身体で目で心で体感してみてください。

あちらへこちらへ・・

誰もが知る俳句の碑。

あちらへこちらへ・・

誰もが知る山形名物。
息子たちはお腹減り減りで・・この楽しみの為に下山頑張りましたface03


この後ざいごさんが頑張っていたイベントへ。
しかし・・時すでに遅し・・すべてが終りそうな雰囲気でしたface07





同じカテゴリー(食べ食べお外&お家)の記事画像
美味しかった DE しょー 
村そ十四番店
パンパンパン
ほん〜わか♪
初ナナハン♪
あーじーきーどーう
同じカテゴリー(食べ食べお外&お家)の記事
 美味しかった DE しょー  (2013-02-07 11:26)
 村そ十四番店 (2010-11-26 18:46)
 パンパンパン (2010-09-23 22:41)
 ほん〜わか♪ (2010-08-29 12:18)
 初ナナハン♪ (2010-06-14 21:41)
 あーじーきーどーう (2010-04-15 11:28)

この記事へのコメント
絶景ですね!!

ステキな場所(*´∀`*)


私も行ってみたいです☆
Posted by ひまわり at 2008年10月21日 11:09
山寺・・・最近行ってないなぁ~

ってか、あのながぁぁぁい階段登った事ないっす爆

一度は・・・登りたい♪
Posted by 優 at 2008年10月21日 13:33
紅葉の季節に晴れた秋の空♪

最高の行楽日和ですねρ(≧ω≦)ρ

子供達自分で歩いたなんてなんてえらいんでしょう♪
Posted by れぃなれぃな at 2008年10月21日 14:54
なんと汗!

これでアド家
1、2、3、制覇

4番はどこだぁ〜!
\(^^)/
Posted by ガジラ at 2008年10月21日 15:44
心の丸い石と心が丸くなるこんにゃくですね。
山寺・・良いところです!
Posted by 楽天親父 at 2008年10月21日 17:06
ひまわりさん
 季節でいろんな景色を見せてくれそうな場所です^^


優さん
 若いころのデート以来でした^^;なんて。
 結構ありますよねぇ~階段。
 今のところ筋肉痛ないです^^
 
 ワンチャンとご一緒の方も結構いましたよ。



れぃなさん
 外に出ると消極的な次男くんも結構頑張りました^^
 登るにつれてみんな上着を脱いでました。
 いい運動になります。
 毎日登ったらパパ痩せそうな。。^^;



ガジラさん
 4番札所は円○寺でしょうか。。
 結構家から近いかも~。
 パパは庄内の方を巡ってみたいと言ってます。
 
 最終地点の奥の院はパパだけ行きました。



楽天さん
 展望台からの眺めよかったです~いい風~に疲れもとれます。 
 私の顔も丸いですがいろんなことまるーくまるーくがいい^^
Posted by アド at 2008年10月21日 17:58
よく のぼりきりましたね

下界の眺望は なんともいえない眺めですよね~

また、行きたくなっちゃいました。・・まずは、千歳のお山かな
Posted by  ひよこ隊  ひよこ隊  at 2008年10月21日 21:47
息子ちゃんたち仲良しでいいね。
一番子育て楽しい頃だね。

懐かしいなぁ・・・
Posted by kaz at 2008年10月21日 22:04
山寺、2~3年前行ってきました。
もちろん私は頂上までは行けないので
地上でお留守番。

甥っ子たちは、はじめて展望台まで
上って、かなりうれしそうでした。

名物のたまこん、美味しかったです♪

⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年10月21日 23:16
ひよこ隊さん
 展望台の眺めに風が気持ちよかったです~^^
 

kazさん
 大きくなって思春期の頃なんてまだ想像できません。。
 このままの方がいい~!なんて思っちゃうこともあります^^


コアラさん
 お腹が空いてたせいか。。めちゃ玉こん美味しかったです^^
 子どもにとっても登ったってこと自信になるんでしょうね^^

 
Posted by アド at 2008年10月22日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。