2008年08月27日
こんなお店
山形市内でお気に入りのお菓子屋さんもう一つ。
こちら。。

どらやき各種が人気でしょうか?!
「カマンベールどら」がめずらしかも。絶品です。
午前中には売り切れと言うこともあるので確実に購入の場合は
事前に電話での予約をされると確実かと思います。
季節によってスイートポテトどら、栗どらなどもあるようです。
毎年夏にこちらでかき氷や甘味を食べに行く我が家。
冷えたお店で頭をキーン!と言わせながら食べるひととき^^;
長男くんは「寒い~寒い~」と言いながら食べるのが基本^^;

場所は七日町を旧県庁に向い山銀本店の交差店を左折。
一つ目の信号手前の右側にお店があります。
OO。。☆***。。OO・・・☆。。OO***。。☆・・・OO。。
他にこの通りにあるパン屋さん。
栄玉堂さんより七日町の方へ行くと。。

ココのコロコロチーズだったかな?!
サイコロサイズのチーズがやわからフランスパンに入っています。
こちらがポンパドールのパンを思い出させてくれる味なんです。
ポンパドールの方がパンは固めかな。
一人暮しのときよく食べてたんですよねぇー。
途中で顎疲れてくるんですけど^^;

今回は他に気になったやきとうもろこし、塩キャラメルクロワッサン、
それとパパと長男くんの好きなレーズンパン
オレンジやレモンピールも入っていて長男くんは苦手だったようでした^^;
駐車場がない感じなので自転車のときだけの特別なお店♪なんです。
こちら。。

どらやき各種が人気でしょうか?!
「カマンベールどら」がめずらしかも。絶品です。
午前中には売り切れと言うこともあるので確実に購入の場合は
事前に電話での予約をされると確実かと思います。
季節によってスイートポテトどら、栗どらなどもあるようです。
毎年夏にこちらでかき氷や甘味を食べに行く我が家。
冷えたお店で頭をキーン!と言わせながら食べるひととき^^;
長男くんは「寒い~寒い~」と言いながら食べるのが基本^^;

場所は七日町を旧県庁に向い山銀本店の交差店を左折。
一つ目の信号手前の右側にお店があります。
OO。。☆***。。OO・・・☆。。OO***。。☆・・・OO。。
他にこの通りにあるパン屋さん。
栄玉堂さんより七日町の方へ行くと。。

ココのコロコロチーズだったかな?!
サイコロサイズのチーズがやわからフランスパンに入っています。
こちらがポンパドールのパンを思い出させてくれる味なんです。
ポンパドールの方がパンは固めかな。
一人暮しのときよく食べてたんですよねぇー。
途中で顎疲れてくるんですけど^^;

今回は他に気になったやきとうもろこし、塩キャラメルクロワッサン、
それとパパと長男くんの好きなレーズンパン

オレンジやレモンピールも入っていて長男くんは苦手だったようでした^^;
駐車場がない感じなので自転車のときだけの特別なお店♪なんです。
2008年08月27日
どれが好き?!

空は夏とは違って秋らしい感じに。。
で、果物王国山形は「ぶどう」の美味しい季節に。
デラウエア、ナイアガラ、スチューベンが家にあって何を食べる?ってことになりました。
長男くんはスチューベン!
次男くんは「緑のー!」とナイアガラを好み。
パパは何でも。。
私はデラウエア。他に巨峯など大きめの粒のが好き。
それぞれお好みがあるようで。
みなさんはお好みのぶどうはなんでしょう?!
昨日はゆっくりと自転車の旅を楽しんだ私。。
本当につかのまのことだったようで。。
長男くんにプツプツが。
皮膚科に行ったら手足口病でした

次男くんまで~

熱もなく食欲もありますが幼稚園はお休みしなければ。。
午後はお友達をお誘いしてたこともあり長男くんは



「幼稚園行きたいよぉー!」と泣きゴキナナ

元気な二人がお家にいる私が泣きたいよぉー



夏休み再びって感じ


<恋空>