スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年08月31日

初・募金



今日の空
~8月も終り~



24時間テレビを観て。。
募金に興味。。



自分の財布から長男くん26円、次男くん11円。。
face01初募金face01
金額より気持ちってころで。



  


Posted by アド at 18:39Comments(12)兄弟

2008年08月30日

気分は夏祭りで

残念ながら雨。。
しかしみなさん頑張ってらっしゃいます。
購入したもので自宅で夏祭り気分をicon12



今日の焼きそばって感じですかね~



今日の焼きとうもろこし~


窓を開けると美味しい香りがしてきます~。
お得な場所ですface03

8時からの抽選会に再度挑戦ですicon21icon21


  


2008年08月30日

何でしょう!?



ピンボケしてますし。。
あまり人に見せるものでもありませんが。。
コレなんでしょう?!なんてするようなものでもないんですが。。
ホントたいしたものではないんですが。。


ちょっと感動してしまって。。

※こんなくだらないモノですみません。。



今日は近くの神社で夏祭りです~。
雨が心配です~。

  


Posted by アド at 13:14Comments(14)次男

2008年08月29日

かき氷日和





~恋空~


手足口病の二人ですが相変わらず元気~
長男くんは舌に大きいプツがあって食べるときは大変のようですが。


暑さと二人の熱気にかき氷~でクールダウン。
しかし食べ終わった後。。逆に汗が。。



お役目を果たしたシロクマくん。
ありがとうね~。



今夜はママ友とゲロッパの会です。
楽しみです~face02face02face02


  


Posted by アド at 14:46Comments(15)

2008年08月27日

こんなお店

山形市内でお気に入りのお菓子屋さんもう一つ。
こちら。。



どらやき各種が人気でしょうか?!
「カマンベールどら」がめずらしかも。絶品です。
午前中には売り切れと言うこともあるので確実に購入の場合は
事前に電話での予約をされると確実かと思います。

季節によってスイートポテトどら、栗どらなどもあるようです。


毎年夏にこちらでかき氷や甘味を食べに行く我が家。
冷えたお店で頭をキーン!と言わせながら食べるひととき^^;
長男くんは「寒い~寒い~」と言いながら食べるのが基本^^;




場所は七日町を旧県庁に向い山銀本店の交差店を左折。
一つ目の信号手前の右側にお店があります。


OO。。☆***。。OO・・・☆。。OO***。。☆・・・OO。。



他にこの通りにあるパン屋さん。
栄玉堂さんより七日町の方へ行くと。。



ココのコロコロチーズだったかな?!
サイコロサイズのチーズがやわからフランスパンに入っています。
こちらがポンパドールのパンを思い出させてくれる味なんです。
ポンパドールの方がパンは固めかな。
一人暮しのときよく食べてたんですよねぇー。
途中で顎疲れてくるんですけど^^;



今回は他に気になったやきとうもろこし、塩キャラメルクロワッサン、
それとパパと長男くんの好きなレーズンパンicon01
オレンジやレモンピールも入っていて長男くんは苦手だったようでした^^;


駐車場がない感じなので自転車のときだけの特別なお店♪なんです。





  


2008年08月27日

どれが好き?!



空は夏とは違って秋らしい感じに。。
で、果物王国山形は「ぶどう」の美味しい季節に。

デラウエア、ナイアガラ、スチューベンが家にあって何を食べる?ってことになりました。

長男くんはスチューベン!
次男くんは「緑のー!」とナイアガラを好み。
パパは何でも。。
私はデラウエア。他に巨峯など大きめの粒のが好き。

それぞれお好みがあるようで。
みなさんはお好みのぶどうはなんでしょう?!




昨日はゆっくりと自転車の旅を楽しんだ私。。
本当につかのまのことだったようで。。
長男くんにプツプツが。
皮膚科に行ったら手足口病でしたface07
次男くんまで~face07
熱もなく食欲もありますが幼稚園はお休みしなければ。。
午後はお友達をお誘いしてたこともあり長男くんはicon11icon11icon11
「幼稚園行きたいよぉー!」と泣きゴキナナface07
元気な二人がお家にいる私が泣きたいよぉーicon11icon11icon11
夏休み再びって感じface07face03


<恋空>  


Posted by アド at 11:42Comments(11)恋空

2008年08月26日

チャリチャリの旅~

今日は久しぶりに一人の時間が。
お天気もいいので次男くんを自転車で送りそのままチャリチャリ~♪
片付いていないお家のことは頭の隅においてチャリチャリ~♪

南門から東大手門までチャリチャリ~♪


たまにカルガモ親子を見掛けるお堀。


緑に囲まれて~


最上義光公のお姿が~


重みのある門の扉~


東大手門~


桜の時期には最高の眺めが~


そして目的地の美術館へ到着。


あ、美術館は10時からです。
今日はちょっと早く着きすぎでした。

気持ちのいい午前中を過ごせましたface01




  


Posted by アド at 19:34Comments(10)恋空

2008年08月26日

今日の空







久しぶりに青空。
自転車でチャリチャリ。

 恋空

  


Posted by アド at 12:24Comments(11)恋空

2008年08月25日

思い出アルバム 続

以前テレビに登場してました。
いも煮レンジャー(正式には「イモニマン」なんだ)
必殺技募集中!とのことでした。



涼・寒い日が続いて芋煮が恋しい感じに。
この雨が終ったら河原でも芋煮会が賑やかになりそうな。


○。。**。。○ ○。。**。。○ ○。。**。。○ ○。。**。。○ 

歩きはじめのころ。1才4ヶ月頃。
歩き始めが遅めだったからうれしくて。
このころって手を上にしてバランスとりながら歩くんですよねぇー。







長男くんはヨダレが多くて毎日何枚もスタイを替えたっけ。





こちらは次男くん。
1才前ぐらい。



お友達のピンを借りてハイポーズ♪



女の子が欲しかった私。
ピンクの服のお下がり頂き。
着せてみました。1才ちょっと。

今でも次男くんのちょっとしたお気に入りのお洋服です。
着ると次男くんとバレず。。どこかの女の子連れてると思われることしばしば^^;




~一人勝手に懐かし写真集これにて終り~

  


Posted by アド at 17:51Comments(9)兄弟

2008年08月24日

思い出アルバム

息子たちの小さいときの写真がパソコンに入っていて。
消せずにいたもので。



2才のお誕生日に三輪車でコケて鼻をすりむいた長男くん。




歩くのが1才4ヶ月と遅めだった長男くん。
まだ押し歩き。
オムツのプリプリ感がたまらなく好きな私で。







生まれて数ヶ月の次男くん。
長男くんの公園遊びに付き合い何時の間にかベビーカーでオネム。



~一人勝手に懐かし写真集~



  


Posted by アド at 17:09Comments(16)兄弟