2008年08月17日
こんなお店
お気に入りの和菓子屋さんです。
山形市内の方ならご存知の戸田屋さん。
素材にこだわりのお店です。

こちら大福も有名。季節によって苺、梅などもあります。
生どらも子どもウケよく。カステラもお土産に丁度いい感じです。
今の季節はなんと言っても水羊羹がお気に入り。一枚流しがまたいい。
程よい甘さパクパクいけちゃいます。
※第2,4水曜日お休みのようです。
ここの通りは他にもお気に入りのお店が。
丁度戸田屋さんの斜めお向かいさんになる・・

こちらお豆腐屋さん。
たまにおからで紅大豆、秘伝大豆(緑色)のが置いてあったりします。
以前おからクッキーでご紹介したおからでもあります。
他に。。
お肉屋さんの佐藤牛肉店さん。
毎週水曜日豚肉100グラム100円となります。
夕方は混みで交通整理の方もいるほど。
牛肉コロッケ、ハムカツなどお勧めです。
味噌豚もたまりませ~ん。
※月末に牛肉も割り引きしてたりします。
ちょこちょこ通わせて頂いているお店さんのご紹介でした。
明日からお仕事が始まる方も多いかと。。
疲れてちょっと甘い物が。。というときにでもどうぞ。
山形市内の方ならご存知の戸田屋さん。
素材にこだわりのお店です。

こちら大福も有名。季節によって苺、梅などもあります。
生どらも子どもウケよく。カステラもお土産に丁度いい感じです。
今の季節はなんと言っても水羊羹がお気に入り。一枚流しがまたいい。
程よい甘さパクパクいけちゃいます。
※第2,4水曜日お休みのようです。
ここの通りは他にもお気に入りのお店が。
丁度戸田屋さんの斜めお向かいさんになる・・

こちらお豆腐屋さん。
たまにおからで紅大豆、秘伝大豆(緑色)のが置いてあったりします。
以前おからクッキーでご紹介したおからでもあります。
他に。。
お肉屋さんの佐藤牛肉店さん。
毎週水曜日豚肉100グラム100円となります。
夕方は混みで交通整理の方もいるほど。
牛肉コロッケ、ハムカツなどお勧めです。
味噌豚もたまりませ~ん。
※月末に牛肉も割り引きしてたりします。
ちょこちょこ通わせて頂いているお店さんのご紹介でした。
明日からお仕事が始まる方も多いかと。。
疲れてちょっと甘い物が。。というときにでもどうぞ。
2008年08月17日
’08夏・じぃじとの思い出 化石を探せ
少しが間が開きましたが。。続・帰省中のお話。。
帰省中じぃじは夕方少し早めに帰ってきて孫の息子たちを海に連れて行ってくれました。
オレンジ色の夕日を見ながら磯遊び貝拾い、石拾い。

由良の白山島(ハクサンジマ)
赤い橋が目印です。
島を一周できるように新しく階段が作られていました。
結構アップダウンあり。
その赤い橋を渡った橋の下あたりの石の中には山のモノの化石がある!
と言うことで各自コレは!って石を適当に拾い持ち帰りました。
そんなこんなが以前紹介した箱の中に。。

化石探しに石をカーン!カーン!

何かの種でしょうか?!

おおおぉぉ!桜かバラみたいな葉がくっきり・はっきり

化石発見に


ロマンを感じて~
他には。。

海で拾った貝などなど。。

信号機のような色の石。。(じぃじ収集の石から
いい夕日見れました。
疲れてるところありがとう。
長生きしてよ。
帰省中じぃじは夕方少し早めに帰ってきて孫の息子たちを海に連れて行ってくれました。
オレンジ色の夕日を見ながら磯遊び貝拾い、石拾い。

由良の白山島(ハクサンジマ)
赤い橋が目印です。
島を一周できるように新しく階段が作られていました。
結構アップダウンあり。
その赤い橋を渡った橋の下あたりの石の中には山のモノの化石がある!
と言うことで各自コレは!って石を適当に拾い持ち帰りました。
そんなこんなが以前紹介した箱の中に。。

化石探しに石をカーン!カーン!

何かの種でしょうか?!

おおおぉぉ!桜かバラみたいな葉がくっきり・はっきり


化石発見に



ロマンを感じて~
他には。。

海で拾った貝などなど。。

信号機のような色の石。。(じぃじ収集の石から
いい夕日見れました。
疲れてるところありがとう。
長生きしてよ。