2008年10月03日
こんなお店
もうご存知だと思いますがチロルさんとゆきんこさんと待ち合わせしたお店。
ひよこ隊さんが久しぶりにブログに顔を出されたこともあって。
メニューを見ながら「やっぱり焼きそばかな」

もちろんあんかけの方で。


麺がパリポリ系。初めてこんな麺!
具材を並らべるまでの熱心さに欠ける私でしが「うずら」があることは確認しました。
・・・って誰でも見ればわかる
具材についてはひよこ隊さんにお任せしたいと思います^^;

チロルさんのお昼休みにってことでちょっとの時間でしたが
姉さんたちと今日は子なしなので。。ゆっくり会話もできました。
いろいろ頂きありがとうございました。

ひよこ隊さんが久しぶりにブログに顔を出されたこともあって。
メニューを見ながら「やっぱり焼きそばかな」


もちろんあんかけの方で。


麺がパリポリ系。初めてこんな麺!
具材を並らべるまでの熱心さに欠ける私でしが「うずら」があることは確認しました。
・・・って誰でも見ればわかる

具材についてはひよこ隊さんにお任せしたいと思います^^;

チロルさんのお昼休みにってことでちょっとの時間でしたが
姉さんたちと今日は子なしなので。。ゆっくり会話もできました。
いろいろ頂きありがとうございました。

2008年10月03日
煮てます 二日目
みなさまから声援を頂き愛情たっぷりで煮ました。
ひと晩寝かせて夕方ちょっと火を入れなおしました。

もっとおばあちゃんのがガッツリだったようにも思いますが
今回はここまで。
長男くんは気に入ったようで
ママのお料理で一番!だそうです

こちらは茗荷の甘酢漬け。
ブログで見掛ける度に食べたくなり。
寿司酢に漬けただけなんですけど
やっぱり美味しい
ひと晩寝かせて夕方ちょっと火を入れなおしました。

もっとおばあちゃんのがガッツリだったようにも思いますが
今回はここまで。
長男くんは気に入ったようで

ママのお料理で一番!だそうです


こちらは茗荷の甘酢漬け。
ブログで見掛ける度に食べたくなり。
寿司酢に漬けただけなんですけど

やっぱり美味しい
