2008年10月06日
秋の味覚 ぶどう
先週育児サークルで出掛けたぶどう狩り。
とってもいい感じで。
スチューベン、ナイアガラ、それになんと巨峯まで食べ放題!
他に新種のぶどうも。
平日ってこともあり私たちだけ。
貸し切り状態。

この日は屋外活動にもってこいのお天気

こちら巨峯

お友達も次男くんも丸ごとパクリ!
美味しい笑顔







スチューベン

ぶどうでお腹もいっぱい。
慣れはじめて遊びだし。

裸足で土の感触楽しんで。
気持ちいいみたい。

ご主人が煮た玉コン頂きました。
しょみしょみで最高!

今回はこちらにおじゃましました。
大人800円、子ども3才から400円だったと思います。
とてもいい時間となりました。
お世話になりました。
とってもいい感じで。
スチューベン、ナイアガラ、それになんと巨峯まで食べ放題!
他に新種のぶどうも。
平日ってこともあり私たちだけ。
貸し切り状態。

この日は屋外活動にもってこいのお天気


こちら巨峯


お友達も次男くんも丸ごとパクリ!
美味しい笑顔








スチューベン

ぶどうでお腹もいっぱい。
慣れはじめて遊びだし。

裸足で土の感触楽しんで。
気持ちいいみたい。

ご主人が煮た玉コン頂きました。
しょみしょみで最高!

今回はこちらにおじゃましました。
大人800円、子ども3才から400円だったと思います。
とてもいい時間となりました。
お世話になりました。
2008年10月06日
秋の味 あけび

お友達ママにたくさんいただきました。
パパは中身が好き。
私は皮が好き。
肉詰めっていきたいところですがお料理上手なママに聞いたら
切って炒めちゃうって聞いたので早速!
肉詰めもあきらめきれず挑戦!
結局のところ。。おばあちゃんの味にはならいのよねぇー。
おばあちゃんが亡くなってからおばあちゃんは私の中にいるように思うことが。
そしたらもっとお料理上手なはず

おばあちゃんの作るおかずが大好きだった私。
あけびの肉詰めもそんな思い出の味。
茗荷の粕漬けも頂いたのです。
いやぁ~美味しい。
いくつか食べているとちょっと酔いそーですが。。
たまりません

ごちそうさまです
