スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年01月22日

検診のあとは・・

こちらで遊んで帰りました。
少しは検診の悪夢も薄れたのはで。。mushi
霞城セントラル内。。



        














大きなシャボン玉、自転車を漕いで発電、電池、砂鉄、竜巻を作る。。
などなど・・科学を感じながらこどもと半日は遊べます。
しかも無料。

しかし駐車料金はかかる!




※大人だけでは行きにくいという方がいましたら
いつでも長男くんと次男くんがおともしますのでboyboy








  


Posted by アド at 10:32Comments(10)次男

2009年01月21日

今日の朝一仕事

次男くんも大きくなりました。
三歳児検診の日。(3歳9か月)
さて尿採取icon21


長男くんちょっと最近調子が悪く。。
尿を持って再診。
さて尿採取icon21

と思ったら布団に水たまり・・・icon11


で、妙に朝が早くなった我が家。



まずは長男くんをお医者さんへ。
たいしたことはないようで。。
様子みましょうとのこと。。






今日のメイン三歳検診。
外出先ではモモジモジくんの次男くん。
手ごわい。。どうなるんだか。。
と思いながら早く終わらせるために行ったら「1番」face08
最初ってますます嫌がるかもーface07




モジモジくんは最初の問診でもなかなか声が出ません。
もちろん抱っこ。
やっと声が出てきたぁーかと思えばモジモジくん。・
数の違いはわかったようで。。


いつもの「お家帰りたい」コールを言われても始まったばかり
聴音、耳鼻科、歯科、体重、身長、小児科診察が待っています。

その部屋に入るたびにUターンkao19


体重、身長では服を脱ぐのがイヤでイヤでkao10kao10

最後の小児科では喉はいいかぁ・・と遠慮されました。



あぁーーーー終わった。そう思ったのはきっとモジモジくんも一緒でしょf01
兄弟でもいろいろ違うものです。




無事にここまで大きくなってくれてありがとうねfutabaモジモジくんfutaba







  


Posted by アド at 23:05Comments(13)兄弟

2009年01月20日

ゴチです♪

藤丸さんから連絡を受けて急きょ駆けつけましたが
からりんさんとはすれ違い。。kao13

それでもしっかりお裾分けして頂きましたkao2kao2



こどもたちも喜んでパクパクfutabafutaba



     ☆銀座 プティ カスタ☆


銀座の風が我が家に吹いたような気がしましたkao3
詳しい記事は藤丸さん、からりんさんのところで。



からりんさんごちそうさまですkao1  


Posted by アド at 21:48Comments(15)出逢いぶろぐ

2009年01月20日

紅葉倶楽部

清風荘 通称・・もみじ公園の冬の景色。
(以前紅葉の時期のをアップしてます。)


新雪がうっすらあってお天気のいい日にと思っていたので
こどもを送り届けてから行ってみました。


携帯写真にセンスのない私のなので期待できませんが
多少なり様子を感じてもらえればと。




















木を囲うのも「ザ・職人技icon12」って感じで見事なものです。




きっともう一人の倶楽部会員の方が・・
もっと素敵な画を提供してくださると思います♪
と言ってみたりする^^;




  


Posted by アド at 11:22Comments(11)恋空

2009年01月19日

軽運動部 初顔合わせ



先日発足しました軽運動部。

軽く運動を日々の中に♪を心に。。
たまにはご一緒にウォーキング、ジョギング、ボーリング、バッティングなどなど。。
楽しみ親睦を深める。
大会を開催したりイベントに一緒に参加するなど。


一応こういった目的で発足しました。
が、始まったばかりこれからです。
どのようにしていくは部員のみなさんと一緒に。


今現在部員10名となりました。
ということで顔合わせを兼ねてボーリング大会を開催したいと
トピを立てました。


☆ 日 時   1月25日 日曜日
☆ 場 所   ファミリーボール 1時半集合



入部してない、しない方でもボーリングならicon21という方が
いましたらどうぞご参加ください。



庄内本部を担当してくれる方も募集中です。。
(・・って今日たまやんさん入部ありがとうございます。




futabaこのサークルに関することはは管理画面の上、あるいは
んだ!のトップページの下にある「んだ!サークル」から入ることができます。
サークル活動のトピは普段の記事にはアップされません。

サークルに参加する場合は、んだ!サークルから登録が必要ですfutaba


  


Posted by アド at 21:38Comments(11)出逢いぶろぐ

2009年01月19日

冬のお気に入り あんこ編

鶴ニイさんのあんこ倶楽部に参加ってか。。
お気に入りの大福face05



大判焼き?!と庄内の方なら思うのでは?
しかし「大福」というようです。





今回は気合を入れて断面ショーも



山形市内では老舗なのかな・・?!
果物屋さんと一緒にあります。




値段表一覧もありますのでたくさん購入のときも
計算に困りませんicon12
多めに購入が基本です。
食べきれないときはラップして冷凍。
チン!して食べますfutaba






シネマ通りなのに映画館も閉館となりつつ・・・ちょっとさびしいですね。




  


2009年01月18日

手に・・

マメですか・・・コレは・・・kao13
か弱い私の手に。。face03






晴れたので除雪して固くなってた雪をクワ?でガッツンガッツン崩す。
で、おひさまに溶かしてもらって。。。
そりゃぁ~どえりゃぁ~がんばりましたicon21


いい汗かきました。
今日の軽運動部活動ですkao3



動いた後に甘いものが食べたくて買いにfutaba
すでに背中が痛いのに食べたい気持ちが勝ちましたf01
所謂・・・衝動食いっすface07





本当はあんこたっぷりの大福(あじまんみたいなの)が
食べたかったのですが日曜日でお休みでしたkao13



  


Posted by アド at 19:05Comments(13)ひとり言

2009年01月18日

下見





春に入学するboy長男くんのスーツの下見。
お値段はお手頃なのねぇ。しかも2000円引きsaboten
と言っても何度も着るわけじゃないこと考えるとねぇー。





靴はどうしようか。。
ズックで済ませるか。。



卒業、入学シーズンは楽しみもありますがいろいろですわぁmushi



  


Posted by アド at 14:15Comments(14)長男

2009年01月17日

1~10

最近お風呂に入ったら1~10までの練習してた次男くんboy
今日何気ないとき指を「1、2、3・・・10」としながら10まで言ってましたfutaba
「すごーい!」とみんなに言われ照れテレkao6
「僕言えるよ!」と得意顔・・・・・で、たまにわからなくなるときもicon10







今月3才9か月検診。
1歳6か月検診のときには何も言葉が出ず。
2歳にあったら電話します。。と言われ。

恥ずかしがり屋の次男くん。。今回の検診はどうかなー?!豆











  


Posted by アド at 20:44Comments(8)次男

2009年01月16日

想像力

ってか妄想力っていうのでしょうか・・・


夕飯にしじみのお味噌汁。







長男くん「ブラジャー♪ブラジャー♪貝のブラジャー♪」futaba


face07f01face07f01face07f01face07f01


楽しそうな長男くんにつられて次男くんも
「ブラジェー♪」と正しく言えてないし意味わかってないしfutaba


豊かな想像力を持つ子に育っているようですkao3






今日は長男くんのドッチボールの相手をしまして。。
なかなかどうして。。私の息子。。球技は苦手のようで。。
ごめんよぉーmushi






  


Posted by アド at 20:42Comments(19)長男