2009年12月06日

菜食

今回のお菓子の会。。最近ボリュームアップなってきてます。。
教えてくれるママさんも大変でないかい。。
ムリなく楽しくよろしくですkao1


マヨ以外は植物性を使用。
ベジタ◎アンよりももっと食材をこだわる感じヴィーガ◎。
(結局マヨでたまご使用してますが^^;)




菜食

バイキング形式にして盛り付け。



菜食

かぼちゃが普通の煮ものでない。。
ピーナッツバターと和えて。



菜食

このサンドがどえりゃぁいい感じ。
白いのはお豆腐。。
しっかり水切りしてオリーブオイルやバジルなどのマリネ液に漬けて。
チーズ?白身のお肉?のような食感に。



菜食

コンポートはパパさんのお手製だとか。。




菜食

ナッツのケーキと一緒に。




菜食と言っても結構お腹がいっぱいになります。
楽しく美味しい時間をありがとうございますfutaba









同じカテゴリー(食べ食べ手づくり ショマ編)の記事画像
美味しかった DE しょー
野菜を中心に愛を・・♪
お料理アレコレ
パ・パ・パン・パーティ♪
春るん イタリアン♪
美味しいお皿 
同じカテゴリー(食べ食べ手づくり ショマ編)の記事
 美味しかった DE しょー (2013-02-26 12:02)
 野菜を中心に愛を・・♪ (2011-01-18 22:19)
 お料理アレコレ (2010-11-14 20:55)
 パ・パ・パン・パーティ♪ (2010-06-28 11:16)
 春るん イタリアン♪ (2010-05-12 10:43)
 美味しいお皿  (2010-04-14 12:24)

この記事へのコメント
美味しそうなごっつぉの数々ですなぁ
でもヘルシーとはいえ、鱈腹食べたら(汗
Posted by ざいご at 2009年12月06日 12:40
こんにちは♪

豆腐のマリネに興味津々^^

近いうちにチャレンジしてみます♪
Posted by バック at 2009年12月06日 13:14
すごすぎです!!菜食なのにとても美味しそうです~!!

そして、体にとても良さそうですね!!
サンドに入ってる豆腐、こちらから見ててもチーズのように見えます♪
Posted by mamakomamako at 2009年12月06日 13:52
バイキング・・・楽しそうですね♪

どえりゃぁ(この言葉気にいりました・・・笑)
美味しそう(^^)v
Posted by チロルチロル at 2009年12月06日 15:40
おいしそうじゃの~♪  あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年12月06日 17:41
うちの主人は、元ベジタリアンです。^^
今でも豆腐は、我が家には欠かせない主食♪
でも、芋煮を作るときが困りもの。
肉無しは、邪道芋煮よね~^^;
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年12月06日 18:36
ざいごさん
 そこは突っ込まないで^^;満腹幸せでしたわぁ♪
 このサンドならきっとグルメなざいごさんも納得してれるでしょう♪



バックさん
 是非♪作ってみてください♪
 なすも同じマリネ液に漬けオーブンで焼いています♪
 ヘルシーですが食べすぎないように・・^^;





mamakoさん
 こちらのママお肉食べないようにしてて。。
 ついでに菜食系にもご興味のようでこのようなメニューでした♪
 関東の方だとベジタリのお店などもあるのではないでしょうか♪



チロルさん
 なんてか。。表現の最大級で^^;ボキャが少ない私なのです^^;
 私がうまく作れるようになったらチロルさんにご馳走したいのですが。。^^;
 いつになるやら。。^^: 





プリーズさん
 プリーズさんにもいいかものメニューですの♪
 仙台にもベジタリなお店はあったりするかもですね。
 お試しください~♪




ゆらゆらさん
 そうだったんですか。。ご主人。。♪
 家のパパは肉好き^^;体型も肉好きです!って感じです^^;
 確かに。。芋煮に肉が入らないと。。微妙ですね^^;
 




  
 
Posted by アド at 2009年12月07日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。