2010年11月14日

お料理アレコレ

習っても復習することが少ない。
復習するときのために画像保存。



お料理アレコレ


お肉のお花畑

お料理アレコレ


お肉をしゃぶしゃぶしてライスペーパーで野菜と一緒に包む。
汁は炒めた玉ねぎ入り。
タレはナンプラーも入れベトナム風?!タイ風?!



お料理アレコレ


イカ&サンマお料理アレコレ。
初塩辛&イカ飯
秋刀魚ご飯は丸ごと投入臭みなし。
酢のもの。秋刀魚バーグ。




お料理アレコレ


お料理上手なママ宅でごちそうになった品々。
煮ものはダシが決め手らしい。。しょみしょみで最高。



お料理アレコレ


白いパン。もっちもっち系。
最近お気に入り。
明日の朝食用と思っても残りわずかになるほど。。焼きたて最高。



お料理アレコレ




お料理アレコレ



お料理アレコレ




お料理アレコレ

フリーペパーにも掲載された一品。
骨付き鶏肉から出るエキスでトロミあり。
最初しっかり表面焼き。湯入れたら結構強火でグズグズと。
下にもやし。お肉のタレでお野菜いける。


菊と柿をマヨ&味噌で和える。
キッシュキャベツ、カニ。他ほうれん草&鮭


お料理アレコレ


さつまいもで茶巾
スモークサーモン(生ハム)クリームチーズ巻き



お料理アレコレ


こくわの実。
すっぱいらしいが食べたのはやわらかくて甘め。



お料理アレコレ


お料理アレコレ




画なし。アップルクランブル。
メロンパン上部のようなクッキーぽい生地。
バターを小豆サイズぐらいにするのがポイント。
りんごを煮ることないのでお手軽。




何品か復習することを願って!!










同じカテゴリー(食べ食べ手づくり ショマ編)の記事画像
美味しかった DE しょー
野菜を中心に愛を・・♪
パ・パ・パン・パーティ♪
春るん イタリアン♪
美味しいお皿 
菜食
同じカテゴリー(食べ食べ手づくり ショマ編)の記事
 美味しかった DE しょー (2013-02-26 12:02)
 野菜を中心に愛を・・♪ (2011-01-18 22:19)
 パ・パ・パン・パーティ♪ (2010-06-28 11:16)
 春るん イタリアン♪ (2010-05-12 10:43)
 美味しいお皿  (2010-04-14 12:24)
 菜食 (2009-12-06 11:45)

この記事へのコメント
すっげぇー!!!ごちそう\(^O^)/
Posted by MAROO at 2010年11月14日 21:12
すげーご馳走ですねっ(゜o゜)

どれもこれも美味しそうです(^-^)
手造りのパンに興味あるある大辞典(●^o^●)
Posted by 鶴ニイ at 2010年11月14日 21:47
ぜ~~んぶ、うまそーやねー。
写真とるだけえらい!
私なんか、食べてから、
うおー。また、撮るの忘れた~~だもん。。
Posted by ミント at 2010年11月14日 21:49
いいな〜
私も参加したいです
Posted by 酒やの嫁 at 2010年11月14日 22:58
O(≧▽≦)O美味しそう

復習して 私に伝授して
Posted by 藤丸♪ at 2010年11月14日 23:44
すごーい\(^o^)/

お肉の花が、ケータイで見たら ほんとの薔薇の花に見えたよー
赤とピンクの
そんな風に出したら、喜ぶだろうのー
なにかひとつでも、まねしてみたいなー
(o^−^o)
Posted by えびちゃん at 2010年11月15日 12:59
す・凄い!
試食会にお呼ばれしたいです。
美味しそう
Posted by グルメ部長 at 2010年11月15日 14:43
ゴージャス〜。皆さん
料理名人なんですね〜。
アドさんの パンも美味しそう〜
アップルクランブル
食べてみたいワァ。バターの風味が
漂ってくるのを想像してしまいます。
Posted by naokopaintnaokopaint at 2010年11月15日 20:02
MAROOさん
 ここ数カ月にごちそうになったり。。習ったりしたお料理の品々です。
 復習すること目指してヾ(´∇`)ノ゙
 みんなで作るのと一人で作るのってこれまた結構違って難しくて(Ⅲ′_`)



鶴ニイさん
 あー粉もの。。今週何もしてない(Ⅲ′_`)
 ブーム終わったのかなー早い(Ⅲ′_`)
 このパンもっちもちして結構これまたイケるんですよ。
 最近ご馳走になって美味しかったりするとレシピを聞いて挑戦しています。





ミントさん
 文字のレシピだけでは後々???なので写真必須っす!
 すぐに復習するならいいけど私の場合。。いつになるやら疑問なんで(;´Д`)
 我が家の食卓がこんなに華やかだといいんですけどね^^;




酒やの嫁さん
 お友達ママさんお料理上手で。
 このママの煮物がこれまた絶品で好物なの。
 フリーペーパーなどにもお料理紹介したり頑張っているみたい。
 美味しいものとおしゃべりと女子のエネルギー源だよの。





藤丸さん
 きゃぁー伝授なんて。。プレッシャーっす。
 まず第一段階で復習が私に大きなプレッシャーなんで^^;
 お料理よりおしゃべりに行ってる感じだからいけないんだよね。。多分。
 気合い入れて勉強してきますわぁ。





えびちゃんさん
 盛り付けも大事だよねぇーと学ぶんですが。。いざ自宅では微妙です^^;
 お肉とかこーして細かいこと得意なママさんがキレイに飾ってくれました。
 もう一人のママさんは20人くらいのパーティもこなすのよ。。
 ほんと尊敬のまなざしです。。





 
Posted by アドアド at 2010年11月18日 19:44
グルメ部長さん
 スイーツまでつきますから部長さん満足度100%かと思います。
 いい感じの女子に囲まれての試食。。食べた気分にならないかもですよ¬(´ー`)√
 私もお料理上手になりたいですわぁ。




naokopaintさん
 子どもが小さいときから一緒の仲良しママ二人がお料理やお菓子
 いろいろやっている方がいて。
 子どもはそれぞれ学校など違ってもたまにあってはお料理しながら
 おしゃべりを楽しんでいるんです。
 老後も助け合おうなんて話についなります。
 アップルクランブル早速つくるーって思っていながらまだだったー(;´Д`)

 
 
 
 
Posted by アドアド at 2010年11月18日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。