スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年09月14日

~前夜祭~

先ほど近所のお豆腐さんへ初めてのおつかいをした長男クン。
「もめん豆腐一つください」と言ったそうです。
500円を持っていったので400円のおつりになる話をして。
 この500円は長男クンの。

曲がり角は一つ。
曲がったらすぐにお豆腐屋さんです。
姿が消えて。。ドキドキの私。
信じよう!大丈夫!こうして大きくなって巣立つときもきっと
こどもを信じる気持ちが大事なんだとうな~なんて妄想してみたりして。

姿現われる!ホロっときそうでした。

エライ!エライ!頼もしく見えるよ!



で、その後自宅に帰る予定がカラオケが流れる神社へ~。
のど自慢大会のように鐘まで鳴りますicon12
懐かしい90年代歌謡がicon12演歌がicon12熱唱されてますicon12
パパとは入れ違いだったので家にはパパがいるのに・・・・^^;


神社ではおつりの400円でお買い物。
何を買うか吟味する長男くん。

そんなこんなしているとお神輿を背負う方々のお清めが始まるようで
夕飯を待つパパのことが気になりながらも帰れなくなり^^;

先ほどまでのカラオケの様子とは違う雰囲気。
掛け声合わせた後に水を頭から。
お天気のいい日ではありましたがお水を掛けた後は寒かったかと。



中秋の名月を仰ぎ見ながらお家に戻り夕飯となりました。
ごめんね~パパ~。



☆もーすけくんに似たワンチャンがいたのでもしかしてチロルさんかと
 思わず声を掛けてしまいました。 
 さすがの私もチロルさん?!とは聞けず。。
 ワンチャンの名前を聞くと「チョコ」ですface07face03
 やっちまったよぉーicon10

明日はチロルさんに会えるといいな~。


ふらりと出掛けたため携帯持ってなく画なしですみません。


  


Posted by アド at 20:02Comments(9)食べ食べお外&お家

2008年09月14日

こんなお店

先週ひょんなことからランチに行くことになり。
前にご紹介した県庁近くのナチュラル・カフェに行くことに。
12時ちょっとすぎ。。駐車場は満車状態でした。
で、近くの教会のような建物。。結婚式場のレストランへ。





さすがに~雰囲気いいっすねぇ~
って。。私次男くん連れでして。。少々場違い的ではございましたが
女は度胸!気にしない~気にしない~。



そんなことはどうでもいいですね。
お料理もなかなかオシャレ~でして。
私はラビオリをお願しました。程よい感じ。
タンドリーチキン一口頂いて。。おおぉ~濃厚大人の味。
サラダもグラスに入った斬新なアイディア。

1000円のランチに300円プラスするとデザート付き。
ちょっと温かいオレンジのクレープ♪最高でやんした。



「エアロ」の極上フレンチ みなさまも是非♪




  


Posted by アド at 13:47Comments(3)食べ食べお外&お家