2008年09月18日
お土産 とちのみ
次男くんのお土産は公園で拾った「とちの実」
たくさん拾って得意げな顔でした。

私初めてみました。とちの実。
殻から外すと栗みたい。
そー次男くんは最初栗って言ってました^^;

「とちもち」好きですがー
コレってどんな風に処理していくかご存知ですか?!
かなり砂まみれにはなりましたが。
話では1ヶ月水にさらして置くって聞いたのですが。。
息子たちのままごとで終っちゃうかな。。
たくさん拾って得意げな顔でした。

私初めてみました。とちの実。
殻から外すと栗みたい。
そー次男くんは最初栗って言ってました^^;

「とちもち」好きですがー
コレってどんな風に処理していくかご存知ですか?!
かなり砂まみれにはなりましたが。
話では1ヶ月水にさらして置くって聞いたのですが。。
息子たちのままごとで終っちゃうかな。。
2008年09月18日
頂きもの

お隣の畑の方から頂きました。
美味しそうな「ぶどう」です。
畑にはさくらんぼ、ぶどう、キウイ、りんごなど。。フルーツ王国のよう。
たまにお野菜も頂きます。
ココに家を建てたころはいろいろありましたが今はいい感じに


ごちそうさまです。