スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年09月24日

見っけ!



風で雲の形が変わって飽きない空でした。

フォトラバ 恋空



見っけ!はらぺこあおむしクン
結構大きい。ゆっくりだけど確実に動く!



初めて見る次男くん。
蝶になるんだよ。。と話しても不思議そう。
もちろん今夜の絵本は「はらぺこあおむし」



運動会に向けて盛りあがってます。
リレーは親の方が盛りあがりそう。。

icon01icon01晴れますようにicon01icon01


  


Posted by アド at 21:28Comments(9)恋空

2008年09月24日

こんな映画

来月見に行きたい作品です。
11日からフォーラムです。




おくりびとも気になるのですが。。
雪のシーンのかじまちさんも探したいし~。
しかしこちらのはDVD化されるかわからないし2週間ほどの短期間映上。
優先しちゃいます。

子ども、人の命はどこに存在しても同じく大事なはず。


他にパコと魔法・・も気になります。
      ↑も「おくりびと」も山形が関連していて。。
映画界を山形が元気にしてる?!face03調子乗りすぎ?!



  


Posted by アド at 13:09Comments(12)ひとり言

2008年09月23日

ごちそうさまでした。

お彼岸というのに遊びに行く約束。。
おじゃましたところのお姑さん手作りおはぎをごちそうに。



きなこ・ずんだ・あずき
どれも最高!
全種類食べちゃいました^^;
長男くんはきなこを三つも!



遊びに行ったお友達は次男くんのお友達。
前も一緒に遊んだことがありお友達は長男くんのこともお気に入り。
食べるときも「お兄ちゃんの隣り!」と長男くんの側を確保!



ゴーオンジャーのいろいろが全部合体するとこうなるらしい。
お友達ママと長男くんが頑張り完成。

ウルトラマンと怪獣で盛りあがり
室内ブランコで盛り上がり
ボーリングで盛りあがり
1才の妹さんも参戦し盛りあがり

お友達がまだ帰らないで~
泊っていっていいから~ともう熱烈コール。
楽しい一日となりました。

とても美味しかったですごちそうさまでした。



お墓参りも。。行かないとな。。









  


2008年09月23日

もっと

見たかったな~。
ちょっと前になりますがパラリンピックのダイジェストかな見ました。
選手の方々のいい顔にこちらもいい顔になれるface01face01
パラリンならでは競技もいろいろあるんですね~。
迫力もあるし。もっとどんとこ紹介して欲しいな。

日本選手のメダルもすごいものなんですね。

乗り越えてきたものが大きいから喜びも大きい感じがしました。

こんなに魅力的なんだから
もっとライブで放映されたらいいのに。








  


Posted by アド at 11:01Comments(5)ひとり言

2008年09月22日

見っけ!

中○屋パン屋さんに行ったらモッフル見っけ!
お餅とチョコのコラボ^^



焼きたてはきっともっと美味しいんだろうな~。
レンジでちょっとチンすればよかったかな。。

固!^^;
今度は焼きたてを狙いたいface05icon21

  


2008年09月21日

あきらめられない!

映画を優先にすればよかったのに。。。
あーで、こーで、絶対に今日!行きたい!
泣きも入り。。結局最後の上映時間で見に行くことに。

~大決戦 超ウルトラ8兄弟~




私はいいの~。ウルトラマンの違いのわからない者ですからface03

夕飯時間に一人タイムなんて。。めずらしいことで。
隣でモメモメする息子たちもいない静かな中で夕飯作り。
10年後ぐらいはこんな風なのかな~
帰りを待ちながら夕飯作りなのかな~
なんて想いを巡らせながら。。

いつもピーギャァーピーギャァーなもんで
聞こえないのも淋しいもんですの~。

しっかしスムーズにコト進み時間配分通り夕飯にお風呂に完了!
お迎えに。


希望の映画を見て大満足face02face02の息子たち。
当分ウルトラマン・ワールドになりそう。
次男くん「怪獣3個だったよ」
長男くん「ええ!違うよ。4個とか5個とか」
face07face07face07

楽しかった~!と次男くん。
それでもお決まりの「お家帰りたい~」連発だったらしいface03
これは単なる癖だね。。


パパお疲れさん!



  


Posted by アド at 23:28Comments(10)兄弟

2008年09月21日

か・か・し

今日が最終日。
雨なのが残念ですが結構いましたよぉ~。
兄のところで毎年出しているので見に行かなきゃ。。とパパ。
いいのよぉ~気使わなくて。。

















ひまわり見っけ!



どれが兄のところの作品だったでしょう?!
とあまりに唐突な^^;ですね^^;


オリンピックにちなんだ作品も多かったです。
メッセージ的には食の安全のこと、環境のこと、原油の高騰など
生活に密着した多かったです。




楽しみにしていた食用「ほうずき」のスイーツ。
ロールケーキは試食なしで一本買う勇気がなく
アイスに。
苦味があるかなと思いましたがそんなこともないし
ちょっと甘酸っぱい感じのとても食べやすいものでしたface05
1個一人で食べたかったな~face03


その後ガ○ラさんのお店を探し当て。。
いつも登場するコンビニはココかな~と思いながら
上山を後にしました。

次回はガ○ラさんのいるときにおじゃましに行こう!
・・って自分で運転してないし辿り付けるか。。face07。。






  


2008年09月21日

一期一会 再会

昨日のことですが。。



新しい出会いに再会にもってこいの空でした。

こんにゃく屋さんでちゅぼ丸さんにちょっとしたサプライズしたいね。。と話し。
初対面のチロルさんが最初にお店に入って行く事に決まった。

し・・・か・・・し・・・
到着が最後となり駐車場もゆきんこさんと私が停めてもういっぱいface07
ちゅぼ丸さんとじゃなくお母さまと出会ってる~face08
そんなこんなでしたが無事ちゅぼ丸さんとも出会い。
(ちょっとサプライズになったのかな?!)
横浜から到着したばかりのバックさんとも再会。
少しお腹回りがスリムになられてました。

ダイエット本人のやる気が大事らしい →パパと私よく聞いて~!face03






こうして秋刀魚を焼いたらきっと美味しいだろうな。
いかがですか?!
お求めはちゅぼ丸さんのお店へ。


ママの用事に振る舞わされてズルズルの子ども連れで失礼いたしました。
お疲れ長男くん、次男くん


ネットのブログというところでの出会いですが妙に親しみを持ちます。
喜びも悲しみも。。一緒に感じたい。。




  


Posted by アド at 13:00Comments(4)出逢いぶろぐ

2008年09月20日

一期一会 お別れ

出会いもあればお別れもあるのですね。

とんと昔(山形の民話)のほんねずさんがお亡くなりになったそうです。

突然のことのようです。

ほんねずさんのアップしたお料理を作ったりアレンジされた方も多いのでは。。


心よりご冥福お祈りいたします。
  


Posted by アド at 20:59出逢いぶろぐ

2008年09月20日

一期一会 チーさんゆーさん



今日は楽しみにしていたチロルさんとゆきんこさんとの出会いface02face02face02

みんなの中間地点かと思ってセレクトしたお店だったが。。
そーでもなかったぁー^^;すみません。。

無事に到着。
ジャバプール近くのお店「さくらや」さん。
やさしいお味のラーメンとおもちがセットです。
お餅はお持ち帰りも可。





お餅ほんのり温かくトロトロでイケる~face05




席を立ち始めた息子たち。。
じゃってことで次ぎへ。




ガッツリいっちゃてくださーい。
玉こん!



私はココ来たことなくて味噌田楽に憧れてました^^;
やっと念願叶って!
ゆきんこさんに頂いた「うまか棒」を家に帰るまで
離さない次男くんには笑えました^^;


子連れでゆっくりお話できなかったのが残念!
また是非~。
今度は一人で行きますから。



  


Posted by アド at 15:51Comments(12)出逢いぶろぐ