2008年07月12日
週末・・
白鷹で紅花祭りあるようです。
R348沿いの小学校の跡地。滝野交流館。
看板などもあるとのこと。
紅花染め体験・摘みなどできるようです。
(摘んだ分だけ買取?!)
機織り体験も。(有料)

こちらは織り屋さんに嫁いだお友達から織っていただいた
テーブルセンターです。
R348沿いの小学校の跡地。滝野交流館。
看板などもあるとのこと。
紅花染め体験・摘みなどできるようです。
(摘んだ分だけ買取?!)
機織り体験も。(有料)

こちらは織り屋さんに嫁いだお友達から織っていただいた
テーブルセンターです。
2008年07月12日
成虫の成長
雨降りの後はやはり泥団子日和でしょう。

お友達の妹さんが上手に作られていました。
カブトムシくんの方は。
長男が名前を考えました。
最初はヒロキ&ピンク
最終的に?!新幹線&さくらんぼ のようです。
(変更ありかも・・
新幹線は・・
お昼お食事中で。
プリーズさんアドバイスのバナナに砂糖水付けたのもくっ付いてました。
さくらんぼは・・
相変わらずお昼は中。
夜にしっかりお食事のようです。メタボに注意だね。

カップの底の黒蜜までしっかり食されておりました。~完食~
よくぞ届いたものです。
あっぱれ!

お友達の妹さんが上手に作られていました。
カブトムシくんの方は。
長男が名前を考えました。
最初はヒロキ&ピンク
最終的に?!新幹線&さくらんぼ のようです。
(変更ありかも・・
新幹線は・・
お昼お食事中で。
プリーズさんアドバイスのバナナに砂糖水付けたのもくっ付いてました。
さくらんぼは・・
相変わらずお昼は中。
夜にしっかりお食事のようです。メタボに注意だね。

カップの底の黒蜜までしっかり食されておりました。~完食~
よくぞ届いたものです。
あっぱれ!
2008年07月11日
渡鬼
久しぶりに渡る世間は鬼ばかり観たらすっかり話しが???
えなりくんいいところのお嬢さんと婚約?!

んだ!ブログも変わったところが・・
マイフレンド申請は携帯からできるようなので挑戦してみましたが
マイページログインのパスワードではじかれます???

パソコンからはできないようだし・・
どないなのよぉ~!!
えなりくんいいところのお嬢さんと婚約?!


んだ!ブログも変わったところが・・
マイフレンド申請は携帯からできるようなので挑戦してみましたが
マイページログインのパスワードではじかれます???


パソコンからはできないようだし・・
どないなのよぉ~!!
2008年07月11日
2008年07月10日
成虫の成長
今日も元気なようです。
昼
オス壁にくっ付き。
メス土の中。

夜
オスゼリーにくっ付き。
メス土の中。夜中にガサガサでしょうか。

昨夜メスが破ったのではないかと思われるコバエシート。
さっき見てきたらメスさんもガッツリとゼリーにくっ付きです
砂糖水を付けたバナナも追加しました。
気に入ってくれるかな?!
昼
オス壁にくっ付き。
メス土の中。

夜
オスゼリーにくっ付き。
メス土の中。夜中にガサガサでしょうか。

昨夜メスが破ったのではないかと思われるコバエシート。
さっき見てきたらメスさんもガッツリとゼリーにくっ付きです

砂糖水を付けたバナナも追加しました。
気に入ってくれるかな?!
2008年07月10日
こんなお店
抹茶&小豆好きとしては甘味メニューの多い感じってことで
気になってたお店。


で、ご一緒にテーブルを囲んだのは・・
ガジラさん、ゆきんこさん、ちゅぼ丸さん♪

ちゅぼ丸さんと同じチーズがよくあう味噌パスタ?!をセレクト。
ピリ辛も美味しいしチーズをかけてマイルドにしても美味しい一品でした。

スイーツは種類があって悩み。
ちょっとづつ食べられるのを4人で頼み。
みんなでつつきました。
お食事が運ばれてきたらみんな写真撮影
そんなところも見てたんですか?!^^;<はらほろさん
どこから見てたんですか?!^^;<はらほろさん

たまたまお休みでお美しい奥さまと山形に来られていた
はらほろさんとお会いできてうれしかったです。
お土産も頂いちゃいました。
ありがとうございます。
最後のお会計・・財布の中身を忘れた私です
小銭しかなくて・・
明日返しに行きます・・ちゅぼ丸さん。
以前にランチ会どうかな~?!と何人かの方にメールを。
突然で失礼しました^^;
気になってたお店。


で、ご一緒にテーブルを囲んだのは・・
ガジラさん、ゆきんこさん、ちゅぼ丸さん♪

ちゅぼ丸さんと同じチーズがよくあう味噌パスタ?!をセレクト。
ピリ辛も美味しいしチーズをかけてマイルドにしても美味しい一品でした。

スイーツは種類があって悩み。
ちょっとづつ食べられるのを4人で頼み。
みんなでつつきました。
お食事が運ばれてきたらみんな写真撮影

そんなところも見てたんですか?!^^;<はらほろさん
どこから見てたんですか?!^^;<はらほろさん

たまたまお休みでお美しい奥さまと山形に来られていた
はらほろさんとお会いできてうれしかったです。
お土産も頂いちゃいました。
ありがとうございます。
最後のお会計・・財布の中身を忘れた私です

小銭しかなくて・・

明日返しに行きます・・ちゅぼ丸さん。
以前にランチ会どうかな~?!と何人かの方にメールを。
突然で失礼しました^^;
2008年07月09日
成虫の成長

ゼリーとバナナをセットしてみました。
食い付きません。
生まれて初めてがメロンの味。
忘れられないのか・・お腹いっぱいなのか・・・
メスはずーと土の中。引きこもりでしょうか?!お腹空いていないんでしょうか?!
オスは虫かごにくっ付いたまま。

ゼリーのエサです。
3種類のお味があるようです。黒蜜付き~
2008年07月09日
2008年07月08日
成虫になってました!
驚きでした


幼虫のときはたまに土を替え水をスプレーしてただけ。。
いつお誕生日なのかも。。
わかりません。。

先ほども見てきましたがオスはメロンに食い付いてました。
お昼からずっとです。よかった。実家からの庄内メロンがあって。
仲良くお食事の画ですがこのときだけ。。
メスはガサガサ・・・と動き回っています。まるで落ち付きのない私のよう。
オスはひたすら食事・・まるで食べるの大好きパパのよう。
私たちのように仲もちょい良くないようです
息子くんたちはお世話できるかな~。
「触る気持ちはすごくあるんだけど。。」と長男。
結局触れませんでした
明日から新たな楽しみができました。



幼虫のときはたまに土を替え水をスプレーしてただけ。。
いつお誕生日なのかも。。
わかりません。。

先ほども見てきましたがオスはメロンに食い付いてました。
お昼からずっとです。よかった。実家からの庄内メロンがあって。
仲良くお食事の画ですがこのときだけ。。
メスはガサガサ・・・と動き回っています。まるで落ち付きのない私のよう。
オスはひたすら食事・・まるで食べるの大好きパパのよう。
私たちのように仲もちょい良くないようです

息子くんたちはお世話できるかな~。
「触る気持ちはすごくあるんだけど。。」と長男。
結局触れませんでした

明日から新たな楽しみができました。
2008年07月07日
磯遊び
庄内一泊・・孫のためにじぃじとばぁばも気合入ってます。
ホタルを見た翌日は海へ~

早速長男こんなの見つけました。
場所は・・

加茂水族館近くです。
バーベーキューを楽しむ方々も。

割り箸にイカを付けてカニ釣り?!

真中の小さいのヒトデの赤ちゃんでしょうか?!

やどかりさん。
顔を出してくれました。

みんなでカニ捕りも飽きて・・
エサのはずのイカを食べてます~

カニ4匹GET!カニ捕り名人のばぁばです。
鼠ケ関育ちのばぁば・・幼いときの記憶が蘇り~
カニの動きは早く写真なし。

次男はわかめでおままごと?!

滑るから気をつけてね!の直後ズルっと滑った長男・次男の服たち
自然乾燥中~
イカを垂らせばカニが糸を引く・・釣り人になった気分~
大人が夢中になれる!って感じでした。
結構楽しめます。